ニール・シェイファー(Neal Schaffer)に学ぶアメリカソーシャルメディア最新事情と東南アジアの日本語ブーム

昨日12月12日はアメリカのソーシャルメディアコンサルタントの
ニール・シェイファー(Neal Schaffer)さんとのコラボセミナーを開催しました。
本当に彼のソーシャルメディアに対する姿勢は素晴らしく
昨日もニールさんから大きな気付きをいただけました。

一時間以上、アメリカのソーシャルメディア事情を語ってもらいましたが
その中で特に私が気なったのが、以下の5つの情報でした。

■2013年のFortune500社の調査ではPinterestやInstagramなどの
写真型のソーシャルメディアの企業アカウントが8%〜9%になり
新しいコンタクトポイントを企業が意識し始めた。
■Google+の企業アカウントも今年は増加し、35%になり
数年前のFacebookやTwitterブームの時のような熱気を感じる。
■高校生のソーシャルメディア活用ではInstagaramが
プラットフォームになりつつある。
■ブログや動画ブログ、写真コンテンツはソーシャルメディアで
しっかりシェアし、同時にGoogle+の活用も意識すべきだ。
■ソーシャルメディアの投稿スタイル、投稿頻度を決めスケジュール化する。

ソーシャルメディアにコンテンツを投稿することで
企業はユーザーの共感を生みやすくなります。
タイムラインで存在感のあるコンテンツを投稿するときに
写真や動画は確かに存在感があります。
アメリカの企業のPinterestやユーザーのInstagaramを意識してチェックすると
コンテンツ作成のヒントが見つかるかもしれません。

ニール・シェイファーさんとは今後も彼の来日時にセミナーを開催しますので
また、詳細はこのブログや私のFacebookでもお知らせします。

昨日のセミナーにはソーシャルおじさん9号の島青志さんも参加くださいました。
島青志さんはLinkedinやザッポスのスペシャリストなのですが
今回、熱狂顧客のつくり方という書籍を発売するそうです。
書籍で取り上げられている被災地の石巻や千葉県柏の葉などの取り組みを
島青志さんが熱狂顧客レポートとして紹介しているそうです。
今から来週の発売が楽しみですが、書籍が発売されたら
またこのブログで書評を書かせていただきます。

さて、アメリカのソーシャルメディア最新事情に続いて
明日12日には東南アジアのソーシャルメディアコンサルタントの高橋学さんと
【ASEAN6カ国市場をいっきに学ぶ!最新SNSセミナー】を開催します!

そのセミナーのコンテンツの中から、今日は教育に関するスライドをシェアします。
各国の日本語学習者数の推移データ(2013年国際交流基金調査)なのですが
2012年度のインドネシア国内の日本語学習者数が
09年比21%増の87万2406人となり、世界2位に上昇したそうです。
もともと親日国のインドネシアでは日本文化に対する高い関心があり
高校の選択科目で日本語採を勉強しているのは知ってはいたのですが
このデータには結構驚きました。

日本語をしゃべれそうな外国人というとお隣の中国や韓国が頭に浮かびますが
インドネシアの日本学習の伸びは目を見張るものがあります。
インドネシアがこの調子で日本語学習人口が増加するとやがては一位になりそうです。
これだけ日本を好きでいてくれる国が東南アジアにあるというのはうれしい限りですね。
このニュースだけでインドネシアへの親近感が一気に強まりました。
こういった情報を日本のメディアももっと紹介して
2国間の交流を図る空気をつくってもらいたいと思います。
日本に好感度を持っているインドネシアやタイ、マレーシアなどの
日本語熱は、当分続きそうですから
ここからビジネスのヒントを見つけられるかもしれません。
この手の数字やトレンドををしっかり見たり
ソーシャルメディアなどの投稿をチェック(傾聴)しながら
東南アジアでの投資先や進出先を考えてみるのも良いかもしれません。
また、今回は成長が著しいミャンマーの情報についてもお話ししたいと思います。
Googleやアンドロイドの書籍がミャンマーでも売られはじめたようです。
ソーシャルメディアやスマホなどのミャンマー最新事情も
現地に行かれたばかりの高橋さんにレポートいただきます。
明日のセミナーでは、そのミャンマーも含めた東南アジア6カ国の最新事例を含めて
わかりやすく解説しますので、ご興味ある方はぜひご参加ください。
イベント詳細はこちらからお願いいたします。

アプリそうけん(スマホのアプリ紹介)はこちらから
キーマンズネットのFB記事連載です。(4月22日更新)

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました