サプリを魔法の杖にしてはいけない??

怠惰はすべての恥ずべき行いの母なり。(フランスのことわざ)

スクリーンショット 2015-09-13 12.20.16

ダイエットでも体質改善でも、人間は楽な方、楽な方を選択します。
巷には、一週間でできるダイエット法や
サプリで健康になれるという情報が溢れている気がします。
確かに楽な方法には魅力があるのですが、なかなか成功できません。
まずは、自分の生活習慣を見直し、コツコツと改善するのが一番だと思います。

食事もカロリーの高いメニューや加工品を食べ続ければ
体調がおかしくなるのは、当たり前です。
野菜や果物や海藻などを食べるのは面倒ですが
バランスの良い食事のためには、必要です。
逆に、お手軽な単品メニューやコンビニ弁当ばかり
食べていては、栄養が極端に偏ります。
単品の高カロリーな食事を早食いをすることで
脳が満足できず、食べ過ぎることで、ついつい太ってしまうのです。
食事のバランスが崩れることで、肌荒れになったり、胃腸がもたあれます。
やがては、健康に悪影響を及ぼしかねません。

しかし、人間は怠け者で、楽な方法が大好きです。
自分の健康を保つためには、バランスの良い食事を摂ったり
運動をしたり、良い睡眠を心がければよいのですが
それらは大変なので、人はついついサプリやドリンク剤を頼ってしまい
生活習慣の改善は、後回しになってしまうのです。

サプリメントは 「魔法の薬」ではありません。病気や体調不良にはすべて改善するための「最適な方法」があります。今言ったように疲れには休養が最適ですし、感染症に罹ったり、ケガをしたときは、お医者さんのところに行って治療を受けるのが最適です。運動不足の人がメタボになったり、糖尿病の予備軍になってしまったら、運動をして、食事で制御するのが最適な対策です。外食や加工食品を摂る機会が多くて、栄養バランスが乱れていたり、あるいはストレスの多い仕事をしているために、大量のビタミンCを消耗してしまっている場合はビタミンCを含む食品を意識して食べるべきです。そうはいっても栄養バランスのいい食事を摂ることがどうしても難しいというときに、サプリメントというツール(道具)があるということなのです。(田村忠司

上の文章は「これ」を食べればサプリはいらない田村忠司著)から引用しましたが
田村氏の言う通り、サプリは「魔法の薬」ではありません。
私も忙しかった時には、栄養ドリンクを頼ったり
サプリで健康を取り戻そうとしましたが
結局は無理を重ねることで、体調を崩すことが多かったのです。
昨日のブログにも書きましたが、栄養ドリンクには
砂糖が大量に使われているので、注意が必要です。
習慣にすると砂糖中毒になる可能性もあります。
栄養ドリンクやスポーツドリンクを飲みすぎることで
糖尿病予備軍になってしまっては、意味がありません。

今では、多くの健康関連の本を読んだり、ドクターのアドバイスによって
食事の改善、規則正しい生活、軽いエクササイズの重要性を理解しました。
サプリはあくまでも、バランスの良い食事を食べられない時のサブのツールと考えて
頼りすぎないようにしたいものです。
自分の健康を守るためには、良いドクターを見つけ
的確なアドバイスを受けることも必要かもしれません。
自分の状況を勝手に判断し、サプリや栄養ドリンクに頼ると
昔の私のように健康を害してしまいますので、ご注意ください。

今日もお読みいただき、ありがとうございます。
   
photo credit: May 28, 2013 at 12:11PM via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ウォーキングライフハック健康運動食事
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました