自動車もソーシャル化し始める。メルセデスとFacebookの新たな試み!

マーク・ザッカーバーグの有名な予言に
すべての産業は5年以内にソーシャル化するだろう」というメッセージがあります.
アメリカラスベガスで、現在行われているCESの情報をチェックしていますが
今年は、その予言通り、TV業界が完全にソーシャル化し始めれています。
今日の日経でも大きくスマートTVの記事が取り上げられていて
MS Google Apple Samusungなどの動きが各メディアで熱を持って報道されています。
既存のTVが死んだと言われている中で
ソーシャル連携のスマートTVが注目されているのがなんだか不思議です。
また、既存の各TV局は今後どういうコンテンツでFBやGoogleと戦って行くのか
ユーザーがどういうコンテンツを支持するのかを考えてみるのも楽しいですね。

そして、そのCESでは自動車産業のソーシャル化も発表されています。
ロイターUSAFacebook’s newest frontier: inside the car」を紹介します。

USA is bringing Facebook to its cars,with a special version of 
the service that is built-in to a new in-vehicle telematics system
 that will be unveiled at the Consumer Electronics Show in Las Vegas this week.

なんとFacebookを搭載した車載テレマティックスシステム
メルセデスUSAが発表しています。
FBとメルセデスのチームが半年かけて研究してきた成果が家電の見本市のCES
リリースされているのが、自動車の家電化を象徴しています。

社内でドライバー自身がFBで友人のアクションチェックや自分の位置情報を
簡単に発信できるようになりました。
機能は通常のFBとは異なり、位置情報が中心になりそうです。
ナビ連携で、友人のおすすめレストラン情報などがゲットできたら
ドライブも楽しくなりそうです。
近くにいる友人との偶然の出会い、セレンディピティも増えそうですね。

One of the core things that people do on their screens in the car is GPS navigation and the ability to see which of your friends are nearby is something we think will be really interesting for people.”

安全面にも相当注意が払われて開発されているようです。

But unlike television sets, offering Facebook in motor vehicles involves critical safety considerations, particularly at a time when lawmakers and safety advocates are increasingly focused on distracted driving.
担当者はラジオやカーナビの操作よりは気が散らない設計に
なっていると話しているそうです。
Robert Policano, Mercedes’ Product Manager for Telematics Services said
 the service is no more distracting than a standard in-car navigation system or radio.
車が動いている間は、当然ですがFBのテキスト入力はできないそうです。
いずれにせよ、このFBの搭載で自動車業界のソーシャル連携が加速できそうです。
今までのドライブとは異なる人や場所との新しい出会いがデザインされそうです。
ガイドブックとは異なる、友人のリコメンドでのお店発見や
セレンディビティ的な出会いで、ドライブが相当楽しくなりそうです。
早くこのシステムを体験したいですね。

日本の自動車メーカーからの続報も期待しています。

『デッドに学ぶデッドエンドからの脱出方法』
~「グレイトフル・デッドにマーケティングを学ぶ」を読んで~

というセミナーでお話をさせていただきます!

ソーシャルおじさんのFacebookページはこちらから
オルタナティブ・ブログ書き始めました。


こちらの記事でソーシャルおじさん徳本をご紹介いただいています。

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました