ブログ

スポンサーリンク
習慣化

「次の1マイルの法則」を活用して、人生を変えてしまおう!

進歩は一度に一段階づつ達成されるものである。(ダビッド・J・シュワルツ)「次の1マイルの法則」をご存知でしょうか? 大きく考えることの魔術―あなたには無限の可能性がある(ダビッド・J.シュワルツ著)で 紹介されていた手法ですが、習慣化のため...
習慣化

「まず、行動を起こせ。考えるだけではなにもできはしない。」(ダビッド・J.シュワルツ)

大きく考えなさい。そうすればあなたは大きく生きられるだろう。あなたは幸福の点で大きく生きられるだろう。成功の点で大きく生きられるだろう。収入の点で大きく生きられるだろう。友人の点で大きく生きられるだろう。人に尊敬される点で大きく生きられるだ...
習慣化

恐怖心を減らし、自信を取り戻すためのシンプルな5つの方法

恐怖を治し、自信を得るためには、次の二段階の手順をとるのである。①まず、恐怖を隔離する。それ以上恐怖を広げず、何を恐れているのかをはっきりさせることである。②それから行動を起こすこと。どんな恐怖にも、それに対する適当な行動がある。ただちに行...
ブログ

プロモート・ユアセルフ -最強のキャリアをつくる働き方(ダン・ショーベル著)の書評

インフォメーション・エコノミーの時代が終わり、ソーシャル・エコノミーの時代がやってきた。何を知っているか、ではなく(グーグルを使えば数秒でほとんど何でも調べることができる)、いかに他者と協力して問題を解決できるか、という時代になったのだ。め...
習慣化

他人の人生を絶対に生きないために!

人生の時間は限られている。他人の人生を生きることで時間を無駄にしてはいけない。(スティーブ・ジョブズ) 「みんなと同じ」選択は、他人の人生を生きるのと同じです。 それでは自分の人生を生きているとはといえません。 どう働くのか? 何に時間やお...
ブログ

ジェイ・エイブラハムのハイパワー・マーケティングの書評

誰をターゲットにするかによって戦略は変わる。違うタイプの顧客には、当然違う戦略を立てる必要がある。 一番の潜在顧客は誰か。 彼らのニーズ、欲求、期待は何か。 あなたの商品やサービスに対する需要はあるか。 競争相手は誰か。 彼らの業績はどれく...
習慣化

起業で未来をワクワクさせる方法

誰かとパートナーを組めば、あなたの行ける場所は無限に広がるが、それだけではなく、あなたには基盤も資金も必要ないのだ。ジョイントベンチャー(合弁事業とそのパートナー)を通して何にでもアクセスできるからだ。相手にあなたが必要としているものを提供...
習慣化

カエルにキスをしろ!(ブライアン・トレーシー著)の書評

成功した人々のきわめて重要な行動の一つは、「理想化」と呼ばれる行動だ。この理想化によって、あなたはあらゆる面において完璧な未来像を描くことができる。「制限のない」考え方を練習するのだ。あなたは、時間もお金も、友だちも知人も、教育も経験も、そ...
習慣化

行動しないと本当に運はついてこないのか?

運は運ぶと書きよるね。行動しないと運はついてこないというわけです。(藤本義一) 運は、人づてに運ばれてくるものです。 家でじっとしているだけでは、良いことが起こるわけがありません。 積極的に行動し、人に会うことで、ようやく人に気づいてもらえ...
習慣化

カエルにキスができるのか??ブライアン・トレーシーを信じれば、人生を変えられる!

あなたと非凡な人生との間に立ちふさがる最大の障害は、自分自身と他人に対するネガティブな姿勢だろう。それが何よりも幸福感、充足感を妨げている 。しかし、 「カエルにキスする」ことを学び、あらゆる人との出来事の中、たえずポジティブで有意義なこと...
スポンサーリンク