食事

スポンサーリンク
習慣化

菌のいない味噌汁を食べても意味がない?発酵食品で健康になろう!

発酵食品を食べてさまざまな菌を腸に入れてあげることは、腸内フローラをより豊かにする最良の支援となります。発酵食品も毎日食べることが大事です。細菌の多くは胃酸の強さに負けてしまいますし、腸にたどり着いたとしても定着できずに2~3日のうちに排泄...
習慣化

薬が人を殺している 知っておきたい有害作用と解毒のすすめ(内海聡著)の書評

昨日、丸善oazoで恐ろしいタイトルの本を見つけました。 内海聡氏の薬が人を殺している 知っておきたい有害作用と解毒のすすめが それなのですが、本書を読むことで、薬についての認識が一気に変わりました。 本書の冒頭に、医者が病気を増やしている...
習慣化

たいていの人は、剣によるよりも、飲み過ぎ、食い過ぎによって殺される。(オスラー)

たいていの人は、剣によるよりも、飲み過ぎ、食い過ぎによって殺される。(オスラー) 19世紀にカナダで活躍した医者のオスラーのこの言葉を読むと 悪い食習慣を改善したくなります。 オスラーが生きた19世紀ですら、食事の内容が問われていたのですか...
外食

老化が嫌なら、活性酸素を減らそう!

歳を重ねていくのは、避けられないことだ。しかし、年寄りになる必要はない。(ジョージ・バーンズ)このジョージ・バーンズの言葉は、素晴らしいですね! 自分の中で年齢を重ねることに、もはや、抵抗はなくなりましたが 自ら、年寄りになる必要はありませ...
Apple

Apple Watchがなくても、Walker 歩数計M7/M8があれば健康になれる。悪い習慣を変えるためのテクニック。

悪習慣を手放すことは、新たな習慣をつくること(ガブリエル・バーンスティン) 悪い習慣をやめようとすることは、難しいのですが 簡単にできる方法が、一つだけあります。 悪い習慣に変わる良い習慣を見つけて、それを楽しむことです。 悪習慣を手放すこ...
習慣化

フードブレインを新たな習慣にして、脳をアクティブにする方法。

UCLAの脳研究所では、人間の脳の創造量の最大は無限だろうと発表している。つまり、自分で課した制限以外、人間には何の制約もないのだ。(デニス・ウェイトリー) 脳の研究結果を読めば読むほど、脳の可能性を感じます。 自分の可能性を放棄した瞬間に...
習慣化

17日間で老化は止められる!(マイケル・モレノ著)の書評

17日間で老化は止められる!(マイケル・モレノ著)を読むことで 老化を防げることがよくわかります。 わずか17日間で、老化が止められるなら、やらないわけにはいきません。 本書の老化の5つの要因と対策をチェックすることで このタスクが難しくな...
食事

そのひとクチがブタのもと(ブライアン・ワンシンク著)の書評

わたしたちが口にする食べ物の量は主に周囲の環境によって決まる。食べ過ぎるのではなく、家族や友人、パッケージや皿、名前や番号、ラベルや照明、色、娯楽や距離、食器棚や容器、そういったものが原因になる。それらは無数にあると言ってといいがほとんど目...
習慣化

変化をいとわなくさせる5つの重要なステップ。メンタルが強い人がやめた13の習慣(エイミー・モーリン著)の書評

意志の強い人と弱い人がいるのではない。変化をいとわない人とそうでない人がいるだけだ。(ジェームズ・ゴードン) 人生を変えたいと多くの人が思っています。 私も、自分の人生を変えたくて変えたくて仕方がありませんでした。 私の人生は、一時期完全に...
食事

1日6時間以上テレビを見るとあなたの寿命はどうなる??

1日4時間以上のテレビ視聴(テレビを含めた画面系娯楽全般)を続けると、心臓病で死亡したり、入院したりしかねません。1日2時間未満の視聴と比べ、心臓病リスクが2倍以上になるからです。心臓病以外の死因も含めた死亡リスクは48%高まります。以上は...
スポンサーリンク