Apple iPhoneを暇つぶしに使うのは、もったいない! 魚を与えれば、一日食べていける。魚の取りかたを教えれば、一生食べていける。(老子) ある人に魚を一匹与えれば、その人は一日食べていけますが 明日も魚を与えなければ、飢えてしまいます。 これでは、お互いのためになりません。しかし、魚の取り方を... 2016.03.29 Apple習慣化Kindle書評iPhoneアプリ生産性向上IT活用ブログKindleアイデアアプリクリエイティビティトレンドマーケティングライフハック時間術
習慣化 人生の五計と読書の関係。安岡正篤氏に学ぶ本の正しい読み方。 佳い人には案外逢えません。佳い山水にもなかなか会えません。ただ 、佳い書物だけは、いつでも手に取れます。不幸にして佳い人に逢わず、佳山佳水に会わずとも佳書にだけは会いたいものである。佳書によって、私たちはしみじみと自分自身に話すことができる... 2016.03.27 習慣化Kindle書評生産性向上名言電子書籍IT活用その他Kindle旅時間術読書術
Apple amazonのAudibleで車の中を書斎にしてみた! 常に何かを聞き、常に何かを考え、常に何かを学ぶ。これが人生の真の生き方である。何事も切望せず、何事も学ばない者は、生きる資格がない。(アーサー・ヘルプス) 最近、自分専用の車を買ったので、読書時間を確保するために オーディオブックサービスの... 2016.03.20 Apple習慣化Kindle生産性向上IT活用ブログKindleアイデアクリエイティビティ時間術読書術
習慣化 イライラするのを今すぐやめて、自分の時間を大切にする方法。 人生に挑戦するのに年齢なんて関係ない。もともとこの世には時間などない。それは人間が勝手に作ったものだ。私は時計師だからそのことがよくわかる。(フランク・ミューラー) フランク・ミューラーのこの名言を読むと、自分らしく生きたくなります。 いく... 2016.02.21 習慣化生産性向上名言その他Kindleアイデア読書術
習慣化 ライフハック!ビル・ゲイツの最高の投資は読書だった。 年寄りは若い時に貯金をしろと言うが、それは間違っている。最後の一銭まで貯めようなどと考えたらいけない。自分に投資しなさい。私は40歳になるまで、1ドルたりとも貯金をしたことがない。(ヘンリー・フォード) Business Managemen... 2016.01.20 習慣化生産性向上名言その他ブログKindleアイデアライフハック時間術読書術
習慣化 見習いたい!チャールズ・キンドルバーガーの読書術 研究の秘訣は本や資料の読み方にあると思う。これはと思う本や資料をじっくりと読む。そして重要だと思うところにはアンダーラインを引いておく。さらに気がついたこと、疑問などがあったら、欄外に手書きでよいのでメモをしておく。1冊読み終われば、今度は... 2015.10.30 習慣化書評名言電子書籍IT活用その他ブログKindleライフハック時間術読書術
外食 銀座で女性を誘っても恥をかかない【コスパ最高な】ランチのお店セレクト12を出版しました! 西理恵さんと出会ってから、私の銀座での食事に変化が起きました。西さんは銀座のランチの女王「銀座ランチガイド」として有名なのですが実際、彼女の知識に触れると、圧倒されます。そんな西さんと銀座で女性を誘っても恥をかかない【コスパ最高な】ランチの... 2015.10.17 外食書評電子書籍IT活用その他ブログKindleグルメ徳本著書食事
習慣化 浅草を広報してわかった インバウンドマーケティングに足りないことの書評 チャンスは怠け者が嫌い。(Drコパ) このDrコパ氏の言葉は、鋭いですね。 怠け者は、積極的に行動しないですから、おのずと情報量が少なくなります。 チャンスは自分で生み出すものだと多くの成功者が言っています。 行動の最大化が、チャンスを引き... 2015.10.16 習慣化書評生産性向上ソーシャルメディア電子書籍IT活用ブログKindleマーケティング
習慣化 聖書男(A.J.ジェイコブズ著)の書評 かつての自分といまの自分が会ってスターバックスでコーヒーを飲むぐらいはいい。でも、店を出るときは互いに頭を振るだろう。あいつ 、なに勘違いしてるんだって。(A.J.ジェイコブズ)このブログでも何度も紹介しているA.J.ジェイコブズ。 彼の健... 2015.09.15 習慣化書評生産性向上名言その他ブログKindleライフハック引き寄せの法則
習慣化 ピーター・セージに学ぼう!貢献で人生を変える方法。 「成長」と「貢献」に意識を向けると、矢印が内向きから外向きに変わる「拒絶されることへの恐れ」から、「相手のために何かをしていないと、いつ嫌われるかわからないので怖い」(ピーター・セージ) 以前に何度か、ピーター・セージのブログを書いているの... 2015.09.14 習慣化書評生産性向上名言電子書籍IT活用その他Kindleライフハック夢幸せ引き寄せの法則徳本著書