資生堂パーラーのFARO_slow timeにお邪魔して、太陽の恵みを堪能しました。

今日5月29日は先日銀座にオープンした
資生堂パーラーのFARO_slow time
ブロガーイベントにお邪魔しました。

銀座8丁目の8番3号の
資生堂パーラービルの11階にオープンした
開放感あふれるレストランです。
エントランスから明るさを
エンジョイできる設計で
11階の天窓からあふれる光がとても気持ちよいです。
ライトなブラウンとグリーンでデザインされたお店にいると
FARO_slow timeの店名通りのスローな時間が過ごせます。

そしてオープンキッチンですので
美味しい香りも含め
五感を使ってよりおいしく料理を
楽しめるのもうれしい演出です。
シェフたちやスタッフの方もイケメンなので
あっという間に女性に人気が出そうです。
特に宍倉健太シェフは5月28日の
TBS「王様のブランチ」にも登場したいい男!
カウンターに何気なく置かれた食材も新鮮で
見ているだけで食欲が刺激されます。
最初にウェルカムドリンクをいただきます。
「ミント風味のライムスカッシュ」
これ本当に爽やかでクール!
お酒の飲めないソーシャルおじさんには
これからの季節にうれしいドリンクです。
オープンキッチンの中の仕込みも撮らせていただきました。
ジャガイモも皮ごとフライパンの中でぐつぐつ。
ダイナミックかつ繊細に料理されていきます。
仕上がりが楽しみです! 
料理がサーブされる前に社員の方から
少しお話を伺いました。
資生堂パーラーは銀座にオープンして100年以上
伝統と技術を大事にしてきたお店です。
その資生堂パーラーが
先日オープンしたのが
太陽と大地の恵みの素材を最大限にいかした
おいしい料理を栄養のバランスにも
考慮して提供する店だと
広報の谷内由美子さんに
教えていただきました。
お店も明るく、太陽の恵みをお口だけではなく
全身で堪能できます。
素材にもこだわり日本全国から
美味しい食材を取り寄せています。
かつ旬にもこだわっていると
シェフの宍倉さんにご説明いただきました。
そして、実際のお料理!
見た目も美しいですよね!
ソーシャルおじさんはお肉のプレート
「国産牛ランプ肉のポワレ 黒胡椒ソース」
付け合わせはインカのめざめのロースト
色々なトマトサラダを添えて
という美味しそうなメニューをセレクトしました。
太陽の恵みを受けた食材を使って
丁寧に作られた
お料理の中には野菜が必ず 
取り入れられるように
設計されています。
ランチプレートは本当に
いろいろな気遣いがほどこされていて
美味しいです。
お肉はとても柔らかく、
ソースも絶妙なバランスで楽しめました。
アメーラ スウイーティア 味トマトなど三種類のトマトや
先ほど仕込んでいたインカのめざめも美味しかったです!
宍倉シェフにオープンキッチンで
もう一品作っていただきました。
シェフといろいろお話しできるのは
オープンキチンならでは。
先ほどのパブリカをオリーブオイルとビネガーで
ロースとしていただきました!!
赤と黄色の肉厚のパブリカがとても柔らかく
お口の中でとろけました。
これも見た目がとても美しいです。
スタッフの方々のご対応もすばらしくて
最後まで食事を楽しめました。
ドルチェは
パンナコッタパイナップルソースです。
こちらもとろける美味しさで堪能できました。
次回はFARO_slow time
ディナーを楽しもうと思います!
銀座の夜景もここなら
より楽しめそうですから。

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました