YESはNOの3倍の法則を活用しよう!

人間は、リスクを予測するのは得意でもチャンスを見極めるのは苦手です。さらに、犠牲には敏感でも引き換えに得られるものには鈍感で、良い刺激より悪い刺激に反応します。その結果、行動を起こさない選択をするほうが起こす選択をするよりはるかに楽なのです。ネガティブな先入観は、私たちが「YESはNOの3倍法則」と呼ぶ方法で簡単に克服できます。このアイデアは、アクションを起こすかどうか考えるとき、ポジティブな理由をネガティブな理由の3倍重視するというものです。(ライアン・バビノー、ジョン・クランボルツ)

スクリーンショット 2016-07-04 20.30.37
ライアン・バビノー、ジョン・クランボルツ

一歩踏み出せば昨日と違う自分になれる!の中に
「YESはNOの3倍法則」という方法が紹介されていました。
人はリスクには反応しますが、チャンスはスルーしがちです。
人間はなかなか行動を起こさないという習性を理解して
YESの理由をネガティブな理由の3倍重視するようにするのです。

人は良い刺激より、悪い刺激に反応しがちですから
これを信じていると行動できなくなってしまうのです。
ネガティブな理由より、ポジティブな理由を優先して、どんどん行動するようにしましょう。
例えば、講座の会場が家から遠いからという理由でセミナーに行くのを止めるのではなく
講座はとても面白そうというポジティブな面を重視して、参加するようにするのです。

チャンスに「イエス」と言うためには、あらゆる活動に「おまけ」を見つけることです。つまり、それをすれば新しい経験、学び、視野、人、場所などのチャンスに出会えるかもしれないと考えるのです。

新しいことにチャレンジすれば、自分を変えられます。
いろいろな人に出会えたり、視野を広げられるなど
自分を成長させられると考えることで、やる気をチャージできます。

しかし、何かを始める時には、嫌な作業がつきものです。
いざ自分の大きな目標について考えなければならなくなると
私たちは決断を渋ったり、ひるんだりしてしまいがちです。
そのために、自分のためにベストな飛び込み台を用意しましょう。
自分の勇気を振り絞って、周りの人にやると宣言するのです!
誰かと約束すれば、ほとんどの人が強い意志を持ち続けられるはずです。

他人との何らかの約束をすることで、自分の行動を後押ししてみましょう。
キックオフミーティングの時間を決める、予約を入れる、講座を申し込む
1ヵ月の会費を前納する、友人と約束するなど色々な方法を考え、スタートするのです。
一旦決めて宣言すれば、後戻りができなくなり、前進できるようになります。

人生における決断は、ほとんどの場合待ってはくれない。最善の道が選べない場合は、最善だろうと思われる道を進むしかない。そう思うことで、私は優柔不断な人たちが、常に価値あるものを求め、あとでそうでなかったと気づいたときの後悔や自責の念を感じずにいられる。(ルネ・デカルト)

本書に紹介されているデカルトの言葉を読むと
優柔不断が最大のリスクであることがわかります。
YESはNOの3倍の法則を活用して、夢を実現していきましょう。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
ジョン・クランボルツの関連記事はこちらから、お読みいただけます。
この本の書評(gritの記事)好奇心の記事をぜひ、お読みください。

私の好きな本や自分の著書をピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。

    
     

photo credit: Yesenia Perez-Cruz at An Event Apart San Francisco: Design Decisions Through the Lens of Performance #aeasf via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上アイデアクリエイティビティライフハック
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました