アンジェラ・ダックワースの「やり抜く力」の書評② 日々の努力に勝るものはない。

「スキル」は「努力」によって培われる。それと同時に、「スキル」は「努力」によって生産的になるのだ。(アンジェラ・リー・ダックワース)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-09-23-9-58-46

アンジェラ・ダックワースやり抜く力
人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける
書評ブログを続けます。
著者は「才能」、「スキル」と「努力」の関係を上手に整理し、公式化しています。
陶芸家のウォーレン・マッケンジー氏のインタビューを通じて
「才能」「スキル」と「努力」の公式についてわかりやすく学べます。
以下、本書から引用します。

仕事がわかってきて、どんどん腕を上げるにつれ、マッケンジーが一日につくる出来のよい壺の数も増えていった。〈才能×努力=スキル〉 それと同時に、出来のよい壺の出荷数も増えていった。〈スキル×努力=達成〉 マッケンジーはひたすら努力を重ね、めきめきと腕を上げ、目指すとおり 「自分にできる限り、最高に心が躍るもの」 「人びとの家によく似合うもの」を創っていった。同時に同じ努力によって、名匠になっていったのです。

■才能×努力=スキル
■スキル×努力=達成
才能は努力によって開花します。
そして、スキルの獲得後もゴールにたどり着くためには努力は欠かせません。
この2つの公式によって、日々の小さな継続が
未来を明るくしてくれることがわかります。

マッケンジーは日々の努力を通じて、陶芸のスキルを高めていきます。
才能に努力が加わることで、スキルを獲得できたのです。
やがて、作品が他者から評価されることで
他の人にも役立つと考えられるようになり、継続が楽しくなります。
失敗しても、挫折しても、やり抜く力によって
うまくいくという気持ちを持てるようになり、努力できるようになったのです。
スキルと努力によって、作品の質を今まで以上に良くしていったのです。

また、子供の頃は読み書きが苦手だったジョン・アーヴィング
以下の言葉を残しています。

ほとんどの作品は、最初から最後まで書き直した。自分の才能のなさを骨身にして感じた。(ジョン・アーヴィング)

巷では天才と評価されているジョン・アーヴィングの人生は
子供の頃は悲惨で、なんと重度の読字障害で、全く勉強ができなかったのです。
彼の人生は、読み書きのための努力の連続でした。
日々の努力の積み重ねで、アーヴィングは多くの読者の心を虜にしたのです。

なにかを本当にうまくなりたいと思ったら、自分の能力以上に背伸びをする必要がある。僕の場合は、人の倍の注意力が必要だとわかった。でも、そのうちわかってきたんだ。同じことを何度も繰り返すうちに、以前はできそうになかったことが、当たり前のようにできるようになる。だがそれは、一朝一夕にはいかない。(ジョン・アーヴィング)

才能は何かを始める時には重要ですが
努力はスキルを獲得する時にも、それを活用する時にも欠かせないことが
本書やり抜く力から学べました。
私たちは日々のコツコツをバカにしてはいけないのです。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
やり抜く力の書評はこちらから

私の好きな本や自分の著書をピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。

   

    

photo credit: It is always now via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ブログアイデアクリエイティビティライフハック
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました