デジタルデトックスが生産性を上げる鍵!使いすぎには注意しよう。

パソコンやスマホなどの電源をオフにするこのような「デジタルデトックス」が、現代人にとってとても効果的な回復法になります。食べ物も、情報も、とりすぎは危険です。何を取り入れて、何を捨てるべきかということは、心身の健康に大きな影響を与えるのです。(満尾正)


photo credit: Antípodas Follow me napkins via photopin(license)

若いと言われる人があたりまえにやっている16の老けない習慣書評ブログを続けます。
何事も過ぎたるは及ばざるが如しで、やり過ぎは禁物です。
便利なはずのiPhoneやソーシャルメディアを使い過ぎると
生産性が下がるなど生活に悪影響を及ぼします。
夜遅くまでブルーライトを浴びることで、私たちは睡眠を犠牲にしています。
睡眠不足によって脳や体に疲れがたまり、今ここに集中できなくなるのです。

スマホやパソコンの電源をオフにするデジタルデトックスが話題になっていますが
最近、私もiPhoneを使わないことを意識しています。
散歩や神社をお参りすときには、iPhoneを持たずに出かけるようにしています。
こうすることで、街の変化や自然の素晴らしさに気づけるようになりました。

家族や友人とご飯を食べる時にも料理の写真を撮る以外は
できるだけiPhoneを触らないようにしています。
まだまだ道半ばで、ついついiPhoneを手を伸ばしてしまうともありますが
意識を変えて、リアルのコミュニケーションを楽しみたいと思います。
iPhoneと上手に付き合うことで、自分の生活をよりよくしていきたいですね。

また、ネットからの情報も過度に取りすぎると、考える時間がなくなります。
ソーシャルメディアの普及によって、四六時中は私たちは情報のシャワーを浴びています。
SNSに時間を使い過ぎると他のことができなくなりますから
ソーシャルメディアとの付き合い方にも注意を払いたいですね。

ソーシャルメディアが、心と体にも悪影響を及ぼすことがわかってきました。
SNSに費やした時間と体重、食行動などを調査した研究結果が本書で紹介されていました。
9858人のカナダの学生に調査をした結果
なんとSNSが体重増加や不健康な食行動(朝食抜きや砂糖入り飲料の摂取)と
結びつきやすいことが明らかになったそうです。
ソーシャルメディアの友人の投稿が気になると
画面を絶えずチェックしてしまい、運動する時間がなくなります。
この結果、学生たちの体重が増加しているというのです。
また、ソーシャルメディアを使い過ぎると甘いお菓子を求めたり
ジュースを飲み過ぎてしまうなど多くの問題が指摘されています。
これなどは昔のカウチポテトに近いのかもしれません。

確かにソーシャルメディアを見始めるとあっという間に時間が経過しますから
使用時間に制限を設けた方が良さそうです。
私もできるだけ、ソーシャルメディアの時間を減らすように努力しています。

イギリスのbidvine.comの調査結果によると、最近では禁煙したい人よりも
ソーシャルメディアをやめたいと考えている人の方が多くなっているそうです。
さすがに私はソーシャルメディアをやめることまでは考えていませんが
過度の使用は控えるようにしています。

SNSを使わなくなると、人間関係が悪化すると思うのはやめましょう。
友人たちと絶えずつながる必要はないのです。
ソーシャルメディアだけでなく、リアルの人間関係を大切にすることで
良いことが運ばれてきます。
目の前の人との何気ない雑談からチャンスが引き寄せられることを
私は今までに何度も体験しています。
ソーシャルだけに頼るのでなく、リアルの交流によって
人生をワクワクなものに変えられます。
iPhoneやソーシャルメディアだけでなく、リアルの体験を楽しみましょう!

今日もお読みいただき、ありがとうございます。

     

    スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評iPhoneアプリ生産性向上ソーシャルメディアIT活用ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました