ニューオータニで読書会 フェイスブックの企業の活用法のヒントなどなど

東京のホテルの稼働率が悲惨な状況になっています。
日経新聞の5月21日付朝刊によると
なんと4月平均の稼働率が平均で40.5%!

外国人観光客の減少が響いています。
前職のオフィスがホテルニューオータニにあったため
気になって見ましたが
なんと稼働率が20.4%(昨年は58.9%)と
空室だらけの大変な数字になっています。
ホテルのレストランやカフェでお世話になった
スタッフの顔が思わず浮かんでしまいました。
何かご協力できないかな>>
まずは、数字ダウンの理由を考えてみました。

外国人比率が高い
客室の多い大型ホテル
設備の老朽化
ブランド力
など大幅ダウンの数字はこれらの
複合要素だと思われます。

他主要ホテルの数字です。

ホテルオークラ東京 27.9% (60.6%)
帝国ホテル東京 33.8%  (83.7%)
京王プラザホテル 34.4%  (86.0%)

また、日本人の自粛ムードも影響してるのでしょう。
ホテルは人が集まる楽しい場所ですが
イベントやコンサートの中止も
宿泊事情に間違いなく影響していることでしょう。
企業のイベントも自粛、
あるいは縮小しているはずですから!
ホテルの宿泊やイベントが減少すれば
カフェやレストランの売り上げにも影響します。
食材などの取引先にも重大な影響を及ぼしていそうです。
タクシーなどの関連産業も影響が有ありそうです

例年4月はビジネス需要で
ホテルの稼働率が80%と高いそうです。
その4月の40.5%という数字を見ると
個人消費の冷え込みにも
影響を与えそうで嫌な気持ちになります。
原発の風評被害で海外からの旅行者が大幅ダウンして
最も影響を受けたニューオータニなどの御三家ホテル。
従業員や取引先への影響をこれ以上大きくしないためには
日本人は当たり前の生活を取り戻すべきですよね。
企業はイベントなどの活動を自粛しない。
同窓会や勉強会など人が集まるミーティングを
個人も積極的に行うなども有るかもしれません。

また、外国人向けには政府がしっかりと
日本の安全をPRする必要があります。
原発の風評被害で
日本全体が危険な場所という
イメージが出来上がっています。
先日の浜岡原発の総理の発表も
リスク国家 地震のジャパンを強力に
アピールしてしまいました。

またソーシャルメディを使って
個人ひとりひとりが日本の安全を
アピールすることも大事ですね。
日本の戦略PR観光担当大臣として
皆さん活動するのもありですよ!

最近、行っていない私の朝の読書会を
ニューオータニのカフェでやるのもいいかもしれません。
ニューオータニの朝のガーデンを見ながら読書会をするのも
アルファー波が出そうで、想像するだけで楽しくなりました。
海外からのお客さんと読書会を開ければいいなと
思いましたので、早速企画をしてみます。
今後、FACEBOOKで告知をしてみますので
ご興味が有れば参加ください!

例えば、ホテルのカフェなども朝活プランなどを作って
積極的に顧客獲得するなどの知恵が求められていると思います。
そのときにはFACEBOOK ADが力を発揮しそうですね!

ソーシャルおじさんのページでも告知をしようと思います。
ソーシャルおじさんのページはこちらをクリックください。

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました