ブログを書き続ける理由→思いがけない励ましのために。

「海を見ているだけでは、海は渡れない。」と語ったのは
インドの詩人タゴールです。

ブログをただ読んでいるだけでは、ブログは書けませんし
毎日書かねば、見つけてももらえません。
当然、人から認知もしてもらえません。
まずは、ブログを書き始め、継続しないと人との交流には発展しないのです。

毎日精一杯やってみようと決意すれば、

人生は、思いがけない励ましで満たされ続けるでしょう。」と言う
ブッカー・T・ワシントン(アメリカの教育者)の言葉には元気をもらえます。


ブログに置き換えてみるととても刺激を受けます。
会う人からブログを読んでいますとと言われたり
ソーシャルメディアからブログへのコメント・アドバイスを頂けることがあります。
ブログを書いていて、これほど嬉しいことはありません!
また、この思いがけない励ましやアドバイスから
様々なプロジェクトがソーシャルメディア時代は動きはじめます。

やりたいWillを宣言し、ソーシャルを通じてシェアしてもらえ
Googleの検索で見つけてもらえる時代。
ブログを書き続ける意味はここにあると思い
今日も明日もやりたいことを綴っていこうと考えています。

新刊 乗り遅れるな! ソーシャルおじさん増殖中!
キーマンズネットのアプリ記事連載です。(12月17日更新)
オルタナティブ・ブログ書き始めました! 
ソーシャルおじさんのFacebookページはこちらから 
  
  

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました