タスク管理とアファメーションで頭の中をポジティブに変えてみる。

アファメーションとは、自分に対して語りかける肯定的な言葉ですが
私の場合は日々のソーシャルメディアでの朝活やこのブログの更新が
アファメーションになっているかもしれません。

私の場合、日々のタスクが多すぎると結構落ち込みます。
特に夜寝る前と明け方に気分がダウンする事が多いようです。
一度雑念が入ると引きずって時間の無駄になりますから
落ち込まないように実践しているのが以下の方法です。

例えば、タスクが負担に感じるようであれば
嫌なモノからどんどん手をつけていきます。
タスクを書き出し、整理して、嫌だと感じているモノを
まずは、リストアップしてみます。
そして、その嫌なタスクを出来るだけ細切れに小さく切り刻むのです。

大概、嫌なことは、大きすぎてやるのを面倒に感じているはずです。
まずは、やるべきサイズに切り刻んだり
アクションを少し起こしてみるとよいでしょう。
原稿の締め切りが重なっているときには、ちょっとヘビーに感じますが
原稿の字数のフォーマットを作成するだけで
気分が少し楽になり、書き始めれば、俄然やる気になるから不思議です。
嫌なモノが心を支配しているのですから、それを取り除くことが一番です。
やり始めれば、悩んでいたことが、如何に時間の無駄だったかがわかるはずです。

あとは冒頭のアファメーションを利用するのです。
私は実はネガティブ少年だったのですが
今ではアクティブに動き回れるようになりました。
毎朝、ブログにポジティブな情報を書くことで
ある種の自己暗示をしているのかもしれないと思っています。
普通、アファメーションは公開しないモノかもしれませんが
私の場合、やりたいことを公開することで
後には引けない状況を作って、レバレッジを書かけているのです。

ブログに書いて、やりたいことを毎日宣言しているわけですから
ネガティブの心のままでアクションが伴わなければ
やがては、嘘つきになってしまうかもしれません。

自分はアクティブですとをブログに書き続け、ソーシャルで宣言することで
どんどんアクションが加速されているように感じています。
ソーシャリアルのみなさんのご支援もあり、引き寄せパワーも実感しています。
そのおかげで数年前の自分とは、全く異なる私が今ここにいるのです。

また、毎朝ソーシャルメディアでの挨拶も効果があります。
私の決まり文句は「パワフルモーニング!」なのですが
この一言を言ったからには、元気にならないわけにはいきません。
この朝の挨拶も私にとっては大事なアファメーションになっているのです。

人生は一度ですから、タスクに押しつぶされずに
やりたいことをやれるように、脳をスッキリできるといいですね。

以下サトカズさんとのセミナーのご案内です。
書籍ワーク・シフトを羅針盤にして、皆さんとご一緒に
新たなビジネスコミュニティをこのセミナー発で作りたいと思います。
ソーシャルメディアとリアルのコミュニティを
活用したワクワクのセミナーになっています。

次回2回目のセミナー開催は5月16日木曜日19時からです。 
今回のテーマはソーシャルメディアだけでは駄目、
コミュニケーションミックスでビジネスを成功しよう。」です。
ぜひご参加ください!
セミナーの詳細はこちらをご覧ください

アプリそうけん(スマホのアプリ紹介)はこちらから
キーマンズネットのFB記事連載です。(4月22日更新)
オルタナティブ・ブログ
ソーシャルおじさんのFacebook
占いアプリ「激的中!天使占い」をプロデュースしました!

Photo Credit http://www.flickr.com/photos/h-k-d/4715374568/
<

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました