ポジティブに人生を変化させる法則。ソーシャリアルで応援してくれる仲間を作ろう。

勉強会などの朝活を習慣化してから

私が出会う人は大きく変わりました。
朝早くから自ら勉強する人は
エネルギッシュかつアクティブで見習うことがとても多いです。
例えば、朝を元気に過ごせる人の共通点は挨拶と笑顔!
この二つができるだけでも空気がポジティブに変わります。
挨拶と笑顔を朝から習慣化するだけでも変化を楽しみそうです。

空気が変われば、脳も元気になり、悩みがあっても

なんとかなりそうな気になりますから不思議ですね。
周りにいる人の力で多くの問題は解決できるのです。
何かを変えたい時には
■旅に出る
■会う人を変えてみる
■引っ越すなど環境を変えるなどがよいとされていますが
特に人との付き合い方を変えることで、人生はよい方向に進むと信じています。
出会いのデザインを絶えず考え、アクションしている人に
多くの情報や仲間が引き寄せられるのです。
ポジティブな世界に身を置くか?
愚痴の多いネガティブな世界に身を置くか?を決めるのも結局は自分自身。
毎日の判断が先々の未来すら変える力を持つのです。

自分の人生をポジティブに評価し、応援してくれる仲間を
何人作れるかが楽しい人生を送るポイントなのではないでしょうか?
悩んでいるときに、結局は否定的な発言でブレーキを踏ませる人よりも
先に進むアドバイスをしてくれる仲間を周りに置きたいと思っています。
そして、その結果、私は朝活などのリアルやソーシャルメディアを通じて
私の背中を押して、行動を促してくれる仲間がこの数年で数多くできました。

一年前にソーシャルメディアを通じて知り合った
応援と感謝のノブ横地さんに初めて東京で話しました。
ほんの数人の小さなセミナーでノブ横地さん
吉田茂さん28号のサトカズさん35号の佐野芳己さんと出会えたおかげで
私のその後の人生はスピーディに変化し始めたのです。
新しいこの仲間との出会いで私のソーシャルメディア活用は
応援と感謝型に一気にシフトしたのです。

ソーシャルメディアだけでなく、リアルの勉強会に参加することで
その仲間からエネルギーをもらえます。
また、その後のソーシャリアルの交流を通じて
多くの仲間から応援してもらえるようにもなりました。
この応援の力で私は日々前に進むことができるようになりました。

また、積極的に仲間と交流し、お互いの情報をソーシャリアルでシェアすることで
そこから、次々に新しい仲間に出会え、彼らと一緒に行動する喜びを見つけました。
そして、その交流から生まれたのがノブ横地さんとの共著の
ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣なのです。
ソーシャルメディアで出会った友人とたった一年で紙の書籍を出版できるなど
一年前のセミナー会場では考えもしなかったです。
このようにソーシャリアルの出会いは
時に不思議な力を発揮してくれるのです。


さて、いよいよ本日10月24日(木)19時に
ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣
出版記念セミナーパワフルナイトを開催します。
この本がどうして生まれ、ソーシャリアルの交流が私をどう変えたのかを
具体例をもとにお話ししたいと思います。
皆さまとの今日の交流から、新しいプロジェクトも生み出したいと思っています!
お申し込みなど詳細はこちらからお願いします。

アプリそうけん(スマホのアプリ紹介)はこちらから
キーマンズネットのFB記事連載です。(4月22日更新)

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました