「健康こそが最高の富です」ローマの詩人のヴァージルの言葉と感謝の関係ザ・マジックの書評 #習慣化

ロンダ・バーンザ・マジックの中で最も印象的なチャプターが
四日目の「魔法のような健康」です。
健康で悩んでいる人はこの部分を読むだけでも
ザ・マジックを手元に置いておく価値があると思います。

ザ・マジックで紹介されている名言はどれも素晴らしいのですが

「健康こそが最高の富です」というローマの詩人のヴァージルの言葉は印象的で
私はこのチャプターを読むたびに富と健康について考えます。

ロンダ・バーンは健康について以下のようにわかりやすく説明しています。
わたしたちは病になって初めて健康の重要性を理解するのです。

人生で一番大切なものは健康です。しかし、私達は健康であることを余りにも当然だと思っています。多くの人は、健康を害した時にだけ健康について考えます。病気になって初めて、健康なくしては何も始まらない事を痛感するのです。健康について真実を語っているイタリアの諺があります。「健康を楽しんでいる人は豊かである。しかし健康な人はそれに気が付いていない」。元気な時は健康のことを気にしませんが、軽い風邪や流感にかかって寝ていなくてはならない時には、その諺が本当だと感じます。元気でない時は、回復したい一心で、健康を取り戻すことだけ重要なります。

「健康を楽しんでいる人は豊かである。しかし健康な人はそれに気が付いていない」
という イタリアの諺は示唆に富んでいます。

健康は人生の贈り物です。それはあなたが毎日受け取り続けるものです。健康でいるために私たちはいろいろ努力していますが、もっと健康になるためにはそれに加えて、健康に感謝しなければなりません!健康に感謝している人はきらに健康になり、豊かになります。健康に感謝しない人は、今ある健康も損なわれます。

健康は人生の贈り物です。このギフトを大切にしましょう。
そのためには健康に感謝することです。
健康に感謝すれば、更に健康になれます。
信じるか!信じないかはあなたの自由ですが
私はこの健康と感謝のルールを信じるようになってから
風邪を引かなくなりました。

健康的なライフスタイルを選んでいるにもかかわらず、健康を害した人を知っているかもしれません。今、受け取っている健康のお返しとして、「感謝する」ことがとても重要です。健康に感謝している時は、今の状態を保てるだけでなく、魔法が働いてもっと健康になれます。感謝するとどんどん元気になるのです。

感謝するとどんどん健康になれるなら、感謝が最高な良薬になります。
ロンダ・バーンは肉体の素晴らしさを「足」を使って説明してくれています。

足を意識して感じて下さい。それは生活に於ける主な移動手段です。足は何のためにあるのか、考えましょう。例えばバランスを取るため、立つため、座るため、運動するため、踊るため、階段を上がるため、運転するため等でしょうが、何よりも歩行という奇跡について考えて下さい。あなたは足を使って家中を歩き回り、お風呂場に行ったり、台所に飲み物を取りに行ったり、車まで歩いて行ったりすることができます。足を使って色々な店を歩き回り、道や空港やビーチを歩くことができるのです。歩行する能力によって、私たちは人生を楽しむ自由を得ているのです!「私の足よ、ありがとう」と本気で感謝しましょう!

目、耳、口、私たちのあらゆる器官に感謝すべきだとロンダ・バーンは言います。
ブログを書いている私は「私の目よ、手よ、耳よ!ありがとう」
「私の脳とマインドよ、ありがとう」と感謝すべきなのです。
そして、「私の逞しい健康な心臓よ、ありがとう」とお礼を言うべきなのです。

「健康のお陰で私は生き生きとしています。」
こう思うことで、私たちは健康を日々意識できます!
ロンダ・バーンはこの言葉を大きく書いて
目につくところに置くとよいと教えてくれます。
私は今日このブログとEvernoteに書きました。
これから何度も意識して見るようにして、健康に感謝したいと思います。

今日も読んでいただき、ありがとうございます!
  
Photo Credit


この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました