やっていて「楽しい」と思えることを、続けていきなさい。楽しいと思えることが、あなたの「進むべき道」となります。(ブッダ)
若い頃の私は、お酒を飲むことが楽しくて仕方がありませんでした。
お酒で人とコミュニケーションすることに喜びを感じていました。
しかし、アルコールは中毒性があるため、だんだんと酒量が増え
40歳を超える頃には、お酒を自分でコントロールできなくなっていました。
悲しいことに、私はアルコール依存症になっていたのです。
これでは、人生がアルコールで終わってしまうと気づき
遅まきながら、9年前に断酒しました。
その時、ドクターから言われたことが、「酒以外の楽しいことを見つける。」でした。
私の頭には浮かんだのは。
■読書
■文章を書く
■人とのコミュニケーション
■旅行 でした。
この4つに注力しようと思い、自分の行動を変えていったのです。
特に、文章を書くことを意識しようと思い
ソーシャルメディアでのアウトプットをスタートしました。
SNSなら文字数も短いので、自分でもやれると思い、アウトプットを始めました。
そこから、出版のチャンスをいただき、私の人生は変わり始めたのです。
「いいこと」がいっぱい起こる!ブッダの言葉(植西聰著)の中に
「楽しくて夢中になれること」であれば
大きな困難ですら、乗り越えられると書いてありました。
毎日、ブログを書くことは、当時の私には、とてもハードなことでしたが
4年半継続することで、書くことを習慣化できるようになり
ブログを楽しめるようになったのです。
ブログを書いているうちに、不思議と頭がシャープになり
書きたいネタが、次々と浮かんでくるようになったのです。
私の中でブログが本当に楽しいと思えるようになり
今では、書くことで、幸せを感じられるようになりました。
あなたは、心から楽しんで打ち込めるものが、ありますか?人は、「楽しくて夢中になれること」であれば、多少の困難があっても、忍耐強く乗り越えていけるものです。しかし、楽しいと思えないことならば、ちょっとでもイヤなことがあれば、すぐに「もうやめた」となるのです。ですから、やっていて楽しいと感じられるものを発見できるかどうかは、人生では重要な問題です。(植西聰)
私がソーシャルメディアに目覚めたのは、44歳の時です。
また、実名ブログを始めたのは、48際になってからという
遅いタイミングでのスタートでしたが
書き始めたことで、チャンスがどんどんひろがったのです。
楽しいことは、何歳からでも始めてよいのです。
始めるのに遅いということはないのですから、遠慮せずにスタートしましょう。
そして、植西氏は、いろいろなことにチャレンジするとよいといいます。
可能性を狭めずに、やりたいことをやってみるのです。
1、何を楽しいと思うかは、実際にやってみないとわからない。「うまくできるかどうか」「向いているか」などと気にしないで、挑戦することです。2、若いうちに、チャレンジするほうが、選択肢が多い。少々下手でも楽しんでやれたのなら、十分自分に向いている可能性があります。それまで興味のなかった分野や、普段の自分なら絶対にやらないだろうな、と思うことに挑戦してみるのもおすすめです。もしかしたら、思いがけない才能が発見できるかもしれません。そうして楽しめるものが見つかったら、あとは、まっしぐらにその道を突き進んでいくだけです。楽しみながらやり続けたことが「道」となります。
私の場合もソーシャルメディアで情報発信していたら
出版や雑誌の連載の話を、定期的に頂けるようになりました。
ブログが楽しくなったおかげで、ブログ道に邁進できるようになったのです。
ここから、いろいろな引き寄せが起こり、人生が楽しくなりました。
今日もお読みいただき、ありがとうございました!
コメント