朝一にリストを書くことが、夢の実現を加速する!

時間を管理するには、まず自らの時間をどのように使っているかを知らなければならない。(ピーター・ドラッカー)

スクリーンショット 2016-07-08 8.16.12

人はついつい無駄な時間を過ごしてしまい、一番貴重な資源である時間を浪費しがちです。
ドラッカーは、自分が理想の1日を過ごせているか?をチェックすべきだと言っています。
日々の行動を書き出して、本当にやるべきことをやっているかを考えながら
自分の1日を修正していかないと、目標を達成することはできません。

「今日は何をやろうか」という発想でしか、ものごとを考えていない。これでは、いつまでたってもゴールは見えてきません。途中で嫌になって勉強を放り出すのも、仕方がないことです。(本田直之)

その際、大事になってくるのが、短期・長期の目標設定になります。
今日は何をやろうか?と漠然と考えるだけでは、行動を変えられません。
本来、やるべきでなかったことに時間を使ったり
優先順位を間違えてしまうことで、ゴールを遠ざけてしまうのです。

それを避けるためには、長期目標からの逆算が必要です。
数年後の自分をイメージして、やりたいことをリスト化し
月次、週次のタスクにおとし、そこから1日にやるべきことを決めるのです。
当然、日常の仕事が忙しいはずですから
その目標のために、すべての時間を使えるわけがありません。
1日のうちの2時間でもよいので、自分のための時間をつくり、行動に移すのです。

完訳7つの習慣 [ スティーヴン・R.コヴィー ]
価格:2376円(税込、送料無料) 

7つの習慣で有名なフランクリン・コヴィー
目標の上に目的の概念を加え、目的から目標を修正すべきだと言っています。
まずは、世の中にどう貢献するかなどの目的を考え、そこから目標におとしていくのです。
自分が夢を達成することによって
多くの人の喜ぶ姿をイメージするとやる気がチャージでき
ワクワクなアイデアを考えられるようになります。
そこから大きな目標をつくり、次に小さな目標を考えるようにすると
一日に何をすべきか?が見えてきて、有意義に過ごせるようになります。

朝一番にその日にやるべきことをリストに書き出し
さっさと行動するようにすると、理想の一日を過ごせるようになります。
その結果、夢が自分の方に近づいてくるのです。

私の好きな本や自分の著書をピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。

      
     

photo credit: clock via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評ブログクリエイティビティライフハック時間術
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました