光に目を向ける者は光になり、ゴミに目を向ける者はゴミになる。(ボード・シェーファー)
しあわせになるドーナツの秘密―大切にしたい7つのことの中で
紹介されているボード・シェーファーのこの言葉を時々思い出します。
自分をゴミのような存在にしないためには、他人の批判をしないことです。
人には良いところもあれば、悪いところもあります。
完璧な人間など存在しないのですから、欠点を意識するのはやめて
その人の長所にフォーカスするのです。
もしも、欠点ばかり気にしていたら、自分もゴミのような存在になってしまいます。
短所にフォーカスしていれば、ついつい相手の悪口を言ってしまいます。
他人を批判することは、汚い言葉を使うことと同じですから
自分をどんどん不幸にしてしまうのです。
マーク・フィッシャーも成功の掟 3の中で悪口の危険性を指摘しています。
人間は無意識のうちに人の悪口を考えてしまうものだからな。それは習慣のように誰もがやっていることじゃ。だかな、『悪口を言っても人に害を与えるわけじゃない』というのは無知の証拠だ。それは、『目に見えない風は存在しない』と信じるのと同じくらい馬鹿げている。ハリケーンがどれほどの損害を及ぼしているのか見てみたまえ!(マーク・フィシャー)
悪口はハリケーンと同じで、人間関係に大きな損害を与えてしまいます。
逆に、幸せになりたいのなら、その人の良い点にフォーカスすれば良いのです。
相手の光にフォーカスし、それを褒めることで信頼関係を築けます。
良好な人間関係が幸運を運んできてくれるのです。
【中古】 しあわせになるドーナツの秘密 大切にしたい7つのこと /ボードシェーファー(著者),山崎恒裕(訳者) 【中古】afb |
ボード・シェーファーは、人とコミュニケーションする時に
以下の3つの点に注意するとよいとアドバイスしています。
■他人の悪口は絶対に言わず、いいことだけを口にする。いいことが見つからない時は何も言わない。
■できるだけ他人の批判はしない。万一する時は、可能な限りおだやかにする。
■他人を見る時は、その人のいい点、すぐれた点に目を向ける。「光に目を向ける者は光になり、ゴミに目を向ける者はゴミになる。」
他人の悪口を言わないのはとても難しいことですが
相手の優れた点にフォーカスするようにすれば、自分の気持ちを穏やかにできます。
もしも、悪口を言いそうになったら、ゆっくり深呼吸して
自分の気持ちを落ち着かせましょう!
他人の長所を見つけることを自分の習慣にしてしまうのです。
相手のよい点を見つけて褒めていれば、相手からも感謝の言葉と笑顔をもらえます。
よい言葉で相手に貢献できれば、人生がよりよい方向に変わり始めます。
その際、相手の幸せを願うとよいことが起こります。
これでネガティブな感情をポジティブに置き換えられ
いつでも幸せな気分を味わえるようになるのです。
私の好きな本と私の著書を以下にピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。
ソーシャルメディアを武器にするための10カ条 [ 徳本昌大 ] |
コメント