グレッチェン・ルービンにブログの魅力を学ぶ!

何かを習得するときは、持って生まれた才能よりも熱意のほうがはるかに重要になる。なぜなら、専門的な技術を身につけるときに一番大切なのは、習得したいという意欲だからだ。(グレッチェン・ルービン)


photo credit: Reiner Girsch Brückenspringer via photopin (license)

新しいことにチヤレンジすると幸せになる!

好きなことをやり始めるとワクワクできます。
学びが自分の未来が明るくしてくれると捉えると
やる気がふつふつと沸き起こり、学びを継続できるようになります。

グレッチェン・ルーピンは新たなことを学び始めると幸せになれると言います。

幸福感を得るカギは「チャレンジ」と「目新しさ」にあると判明した。脳は驚きによって刺激を受けるため、予期せぬ状況をうまく乗りきると、非常に強い満足感が得られるのだ。

新たなチャレンジや目新しいことを生活に取り入れることで
私たちは幸せになれるのです。
訪れたことのない美術館に足を運んだり、初めての場所を旅すると
人は幸せになれることがわかっています。

新たに知りあった人と友人になるなど
自分にとって初めてのことを積極的にする人は
いつもと同じ範囲で行動しようとする人よりも
幸せをより感じられるのです。
新たな体験が脳の働きをアクティブにし、感受性が育まれます!
ルーティンのタスクばかりだと脳はエネルギーを節約しますから
新たなチャレンジを意識しましょう!
その結果、時間がゆっくり流れるように感じ
濃密な時間を過ごせるようになるのです。

 

ブログで人生を変える方法

グレッチェン・ルービンは新たにブログを始めることを決意します。
その際、以下の2つをのルールによって、短期間で幸福度を高めました。

1.他人に協力を求めればよい
ブログを始めるまでは、ぐずぐずと1人で悩んでいましたが
ブロガーにやり方を聞くことで、スムーズにスタートできたのです。
2.塵も積もれば山となる
毎日コツコツブログを継続すると結果を残せるようになります。
やめずに続けることがブロガーに必要だと学ぶことで
彼女は結果を手に入れたのです。

1日1時間でも、毎日続けていれば、1週間、1ヶ月1年が過ぎる頃にはかなりのことがなし遂げられます。

ブログはまさにこの法則通りで、あきらめずに書き続けることで
良いことが引き寄せられてきます。
私もブロガーの知り合いにブログの書き方を習いましたが
その時のアドバイスが、「決してやめない」でした。
毎日記事を書き続けることで、私は以前の自分とは違う存在になれたのです。
◆ブログの記事がストックされ、検索から新たな出会いをデザインできる。
◆自分のブランドを確立できる。
◆色々なことを習慣化できるようになる。
毎日のブログの習慣が私の人生をよりよくしてくれました。
7年前にブログを始めたことで、私は幸せな気分を味わえるようになったのです。

小さななことでも毎日欠かさず、続けていけば、ヘラクレスの12の功績よりも偉大なことをなし遂げられる。(アントニー・卜口ロープ)

新しいチャレンジすることで、自己認識が広がります。
プログを始めたことで、新たなスキルが身につき
自分の人間の幅を広げられました。
ビジネスマン、著者、書評ブロガーとして活動することで
出会いが広がり、私の人脈が豊かになったのです。
人脈が広がると人生の可能性がより大きくなり
幸せになれる確率が高まります。

まとめ

新しいことにチャレンジすると幸せになれることがわかっています。
旅に出たり、人に会いに行ったり、新たなことを始めることで
人はアクティブになれ、幸せな時間を増やせます。
ブログをスタートすると世界中の人とつながれ、人脈が豊富になります。
ここから面白いことが引き寄せられ、幸福感を高められるのです。

参考図書 人生は「幸せ計画」でうまくいく!
グレッチェン・ルービンの関連記事はこちらから

     

    スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13

 

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ブログアイデアクリエイティビティライフハック
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました