うまく使えば、時間はいつも十分にある。(ゲーテ)
自分で決めたことをやり切れるようになると、自信が持てるようになります。
たとえ、どんな小さなことでもよいので、毎日習慣にすることを決めましょう。
ゲーテが言うようにうまく使えば、時間を自分の味方にできるのです。
「よし、朝だ!」というのも、「あーあ、朝か…」というのも、あなたの考え方次第だ。(ウェイン・ダイアー)
ブログの執筆時間を朝時間にやると決めてから、ブログの更新が楽になりました。
私は今年から1日に3本のブログを更新すると決めました。
記事を一気に3本仕上げるのはなかなかたいへんなので
自分の集中力を考えながら、書く時間を分け、朝昼晩に割り振りました。
1本の記事を書くのに必要な時間を30分から40分と見積もり
書く時間を決め、その時間に記事を書くことにしたのです。
その結果、朝に1本、お昼に1本、夜に1本の記事を更新できるようになったのです。
ブログを書く時間をしっかりと確保するためには、時に対する意識が変わりました。
やりたいことを優先するようになり、時間を無駄使いしなくなったのです。
9日間“プラスのこと”だけ考えると、人生が変わる「なりたい自分」と「現実」をつなげる簡単な方法【電子書籍】[ ウエイン・W・ダイアー ] |
朝一にブログを書くと決めてから、私の行動が変わりました。
朝起きてからすぐに書き出せるように、準備を怠らなくなったのです。
隙間時間に本を読み、メモや下書きが、習慣として定着しました。
書評ブログですから、著者の言葉や思考法を抜き出し、メモにしたり
自分で実践して、効果のあったことを整理するようになりました。
ブログを3本書くためには、それなりのインプットが必要なので
絶えず、ためになりそうな本を探すようになったのです。
本屋やアマゾンを定期的にチェックすることで、私はいつも脳に刺激を与えています。
新しい本を見つけることで、知的好奇心が高まり、ワクワクできるようになりました。
本を買っただけでは、ブログは書けませんから
アウトプットを意識した読書を絶えず心がけています。
書くために本を何度も読み返したり
著者のキーワードを自分ごと化することで
記事を書くためのヒントをもらっています。
朝一にブログを更新することで、時間の過ごし方も変わりました。
夜時間や早朝に読書をしてネタを探すなど、読書時間も増えました。
自分の中で、6時台にブログを書き上げることを目標にすることで
集中力を鍛えることができました。
朝の出勤前に書き上げるためには、ぼーっとしてはいられず
目の前のMacに向かって、全力で文字をタイプするようになったのです。
短時間でブログを書き上げるために、集中しないといけません。
この朝のブログを習慣にするなかで、デッドラインを設けることが効果的だと気づけました。
朝型にシフトして数年経ちますが、朝時間を徹底活用することで
1日を素晴らしいものに変えられることを発見しました。
よし朝だ!ブログを書こうと思うことで、スタートダッシュを切れるようになったのです。
朝、ブログを書くことを習慣にしたおかげで、パフォーマンスを上げられたのです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
私の好きな本と私の著書を以下にピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。
ソーシャルメディアを武器にするための10カ条 [ 徳本昌大 ] |
photo credit: Set Me Loose via photopin (license)
コメント