イヤな気持ちの原因や感情を紙にどんどん書き出すことで、自分を悩ませている物事の全体像が見えるようになります。モヤモヤした感情は原因を書き出すことで分解され、その正体が明らかになっていくのです。ネガティブな思考を全部書き出したら、それを客観的に観察してみましょう。(吉田昌生)
不安になったり、嫌なことが頭に浮かんだら
面倒がらずにすぐに紙に書き出してみましょう。
気分が落ち込むと、人はどんどんネガティブなことを考えてしまいます。
不安な連鎖に陥る前に、そこから脱出しないと、不幸な時間を過ごすことになります。
嫌な時間を過ごすよりも、ワクワクな時間を過ごすほうがよいに決まってますから
書くことで、不安のループをすぐに断ち切りましょう。
漠然とした不安を感じたり、どうしたらいいかわからない状態になったときには
まずは紙に書き出して、その原因を明確にするのです。
頭の中の自分の声にしっかりと耳を傾け、素直に書き出しているうちに
頭が整理でき、自分の感情を落ちかせることができます。
悩みが頭の中で勝手に膨張し、大きくなっているだけかもしれません。
嫌な感情が生じたら、それをメモに書くことで、ストレスを減らせるのです。
自分の心や現状を「見える化」することで、漠然とした不安や、堂々巡りは静まります。実際には大した問題でないことに気づくかもしれませんし、それを乗り越えるための行動も見えてくるかもしれません。とくにストレスを感じているのは何か?一番気になっていることを見つけ、問題を整理して、そこから一つひとつ行動していくと、漠然とした不安は消えていくはずです。
1分間瞑想法 [ 吉田昌生 ] |
吉田昌生氏の1分間瞑想法に、ジャーナリング瞑想(書く瞑想)の
5つのステップが紹介されていました。
ステップ1、書き出す
ステップ2、視点を変える
ステップ3、問題と解決策を考える
ステップ4、イメージしてみる
ステップ5、行動する
まずは、自分の問題を書き出して、それについて考えてみましょう。
視点を変えて、客観的に自分を見つめ直すことで
問題を解決できるようになるかもしれません。
思考を続けるうちに、自分の可能性を広げられたり
未来の成功した自分をイメージできるようになります。
書くことによって、問題の解決策が見つけられれば
ワクワクできるようになり、行動がつらくなくなります。
マインドフルに今に集中すれば、やがては結果を残せるようになるはずです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
1分間瞑想法の書評はこちらから
私の好きな本や自分の著書をピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。
ソーシャルメディアを武器にするための10カ条 [ 徳本昌大 ] |
photo credit: crochyayboxes Molla Mills Virkkuri Memo Book via photopin (license)
コメント