Education photo created by freepik – www.freepik.com
アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書 FINANCIAL LITERACY FOR MILLENNIALS
アンドリュー・O・スミス
SBクリエイティブ
本書の要約
「絶対に覚えておきたい10のお金のヒント」を実践することで、人生をより豊かにできます。①シンプルに ②質素に暮らす ③借金をしない ④ひたすら貯金 ⑤うまい話は疑う ⑥投資の多様化 ⑦すべてのものには税金がかかる ⑧長期で考える ⑨自分を知る ⑩お金のことを真剣に考える
自分のお金の面倒を見るのは、自分しかいない!
何か欲しいものがあるのなら、「お金についての計画を立てる」ことが役に立つ。人生ではお金についての計画が必要になる状況がたくさんあり、あなたもこれから実際に経験していくことになるだろう。(アンドリュー・O・スミス)
実は、日本は金融教育においては後進国です。いかに稼ぎ、貯め、増やすのかという「お金の基礎知識」は、日本以外の先進国では、学生時代に叩き込まれる「基礎教養」になっています。ようやく、来年からは日本の高校でも金融の授業がスタートしますが、アメリカでは本書のような分厚いテキストで、お金について学んでいるそうです。
本書の著者のアンドリュー・O・スミスは、アメリカのファイナンシャルアドバイザーで、高校生向けに「世界標準のお金との付き合い方の基礎知識の教科書(稼ぎ方、貯め方、増やし方)」をまとめています。若いうちから、お金とは何かを理解することで、お金との付き合い方が変わり、人生をより豊かにできます。未来から逆算し、マネープランを作ることで、自分の選択肢を広げられるようになるのです。
「自分のお金の面倒を見るのは、自分しかいない」と著者は指摘します。負け組になりたくなければ、若い頃から、お金の知識を増やすことが重要になります。人生に関わるお金の知識を吸収し、「経済的に自立した個人」を目指しましょう。
人は生きていれば、毎日たくさんの決断をする。そして、その多くがお金に関する決断だ。人生には、友達をどうやって選ぶか、家族にどのように接するか、失敗したときにどうやって立て直すかといった重要な決断があるが、お金に関する決断もそれと同じくらい重要だということを覚えておこう。いい決断を下すことはもちろん、大人であれば決断の結果に責任を持つことも求められる。私たちは、自分の行動に責任を持たなければならない。
周りにいるほとんどすべての人は、あなたのお金を奪おうとしています。お金を使う場面でどういう決断をするかで、お金に苦労する人生を送るかどうかが決まってしまいます。お金に関するあなたの決断が、あなたの未来を決めてしまうのです。
絶対に覚えておきたいお金のヒント10
家族を持ち、マイホームを持ち、休暇は家族旅行を楽しみ、子どもを大学まで行かせ、自分の老後 にも備えたいというのなら、貯金以外に道はない。貯金とは、お金を使わないことではなく、お金を使うのを遅らせることだ。今使うか、それとも後で使うかの違いでしかない。そして後で使うことを選べば、使うまでの問にお金を運用して成長させることができる。
若い頃から、貯金をはじめ、それを複利で運用すれば、老後を安泰に過ごせます。同時に自分への健康の投資を怠らいようにすべきです。
著者は、本書で、働き方・貯蓄・起業・借金・複利・年金・保険・老後など様々なテーマでお金について解説します。アメリカならではの商品やルールもありますが、貯蓄し、それを複利で運用するという方法は、日本人でも真似できます。
本書の巻末に、絶対に覚えておきたいお金のヒントが10個紹介されています。高校生や大学生のうちからこれを実践できれば、お金に困らない人生を送れそうです。
1、シンプルに
お金の管理はシンプルにすることが重要です。お金の管理を複雑にすると面倒が増え、自分でも理解できなくなってしまいます。
2、質素に暮らす
お金は無限にあるわけではなく、そして将来何が起こるかは誰にもわかりません。つねに倹約を心がけていれば、いざというときもあわてることもありません。
3、借金をしない
個人にとっても家計にとっても、代表的なお金の問題は借金だと著者は言います。借金は大きな心の負担になり、人生が破壊されてしまうこともあります。住宅ローンなど人生に必要な借金だけにし、必要最小限に抑えるようにすべきです。
4、ひたすら貯金
いくら稼いでいるかに関係なく、稼いだ額よりも少なく使うのが鉄則です。早いうちから貯金を始めれば、後になって複利効果の恩恵を存分に受けることができます。
5、うまい話は疑う
お金に関するうまい話には必ず裏があります。詐欺師に騙されないようにしましょう。
6、投資の多様化
多様な資産に分散投資をしていれば、何かで損失が出ても他のもので埋め合わせができます。株や債券などに分散投資しましょう。
7、すべてのものには税金がかかる
商売や投資の儲けを計算するときは、税金を引いた額で考えるようにしましょう。
8、長期で考える
人生100年時代に備え、長期的な視野でマネープランを作りましょう。
9、自分を知る
お金との付き合い方には、個人の性格や生き方が表れます。将来の夢や、自分のリスク許容度を知り、それに合わせてお金の計画を立てるようにします。
10、お金のことを真剣に考える
若い頃から、人生に必要なお金の知識を身につけて、貯蓄を早めにスタートしましょう。分散投資と複利運用が人生を豊かにする鍵になります。お金があれば、自分の人生の可能性を広げられると考え、そのための準備を怠らないようにすべきです。
ブロガー・ビジネスプロデューサーの徳本昌大の5冊目のiPhoneアプリ習慣術がKindle Unlimitedで読み放題です!ぜひ、ご一読ください。
|
コメント