App Womanに面白い記事が掲載されていました。
「驚愕!Facebookの投稿内容は人の顔よりも、記憶に残りやすいことが判明」と言う
記事なのですが、読んでいて共感しましたのでご紹介します!
元ネタは少し古い一月のモノですが
Masableの「How Facebook Affects Your Memory」です。
以下App Womanより引用します。(赤字は私がつけました)
カリフォルニア大学サンディエゴ校の客員研究員と、ウォリック大学の研究員らによって、Facebookの投稿文章は、本の文章よりも1.5倍、人の顔よりも2.5倍も記憶に残りやすいという研究結果が明らかになりました。これらの違いは、通常の記憶力をもつ人と、健忘症を患っている人の記憶の差とほぼ等しい数字だそう。1時間に3000万件ものアップデートが行われるといFacebook。だからこそ、読んだらすぐに忘れてしまうものだと思っていた研究者たちにとっても、驚きを隠せない結果となったようです。では、なぜ人の記憶に残りやすいのか……。その一番の理由として挙げられているのが、Facebookに寄せられる投稿内容は、普段友人たちと会話をするときのようなくだけた文章が多いからだと指摘されています。
本当にFacebookの文章は大事ですね。
確かに友人の素晴らしい投稿はとても印象に残り、それにより親近感が湧いてきます。
毎日の投稿でよいことを書いている方には「いいね!」やコメントを書きますよね。
いつの間にか、ソーシャルメディア上でそういった方のファンになって
応援し始めていることが多いような気がします。
パーソナルブランディングで成功するためには、よい投稿が大事だと言えますね。
このネタを紹介しているMasableでも指摘していますが
私たち、ソーシャルおじさんズの中にも大変投稿がうまい方がいらっしゃいます。
一投稿でなんと1000いいね! を稼ぎ出す達人で
Facebookwをビジネスにも活用されているサトカズさん(佐藤和則さん)です。
そのサトカズさんと4月18日(木)19時からコラボセミナーを行います。
サトカズさんは一つ一つの投稿をしっかり考えて、親しみのある書き込みをしています。
そのテクニックについて、私からも質問をして聞き出したいと思います。
6回シリーズのパーソナルブランディング&ソーシャルメディアセミナーです。
シリーズのコンセプトをソーシャリアルというキーワードにして
ソーシャル&リアルの交流の仕方をみなさんと考えたいと思います。
『ソーシャルおじさんズ:サトカズと徳本昌大のソーシャリアル羅針盤』を
メインタイトルにサトカズさんと6回のソーシャリアルセッションを行います。
記念すべき第一回目はサトカズさんのFacebookの使い方を徹底的にご披露していただく
「ソーシャルメディアは共感の指数関数 1000いいね!をどう実現したか?」です。
タイトルを読んだだけでもワクワクでこれは楽しみですね!
4月18日木曜日ですので、お時間ある方ぜひ会場でご一緒に勉強致しましょう。
このコラボセミナーの詳細はこちらをクリックください。
Photo Credit http://www.flickr.com/photos/h_is_for_home/5415696381/
アプリそうけん(スマホのアプリ紹介)はこちらから
キーマンズネットのFB記事連載です。(4月8日更新)
オルタナティブ・ブログ
ソーシャルおじさんのFacebookページはこちらから
コメント