書評

スポンサーリンク
習慣化

「働き方」の教科書(出口治明著)の書評

成人して自分の力で人生を生きる期間は20歳から80歳までの60年間ということになります。60年を半分にすると30年、20歳に30年を加えると50歳になるという計算です。人生は、マラソンに似ています。最近でこそ片道のコースもありますが、スター...
習慣化

本の「使い方」 1万冊を血肉にした方法(出口治明著)の書評

楽しみは、馬の背の上、本の中、そして女の腕の中。(アラブのことわざ)本の「使い方」 1万冊を血肉にした方法(出口治明著)を読むと、読書の魅力を実感できます。 本好きの経営者として有名な出口氏の読書術だけでなく、教養の高め方も学べます。 冒頭...
習慣化

ピーター・H・ディアマンディス&スティーブン・コトラーの 「ボールド 突き抜ける力」の書評

突き詰めると、大富豪になる一番いい方法は10億人の抱える問題を解決することなのだ。(ピーター・H・ディアマンディス&スティーブン・コトラー) 今日のわれわれはグローバルでエクスポネンシャルな世界に生きている。問題はわれわれの脳、そして認知能...
習慣化

「成功」のルール 今日から人生を変える10の教え(オグ・マンディーノ著)の書評

誰もあなたに代わることはできない、それを知り、つねに自分自身でありなさい。成功しなければならない義務はない。ただし、自分自身に対しては誠実であらねばならない。自分ができること、得意なこと全力を尽くしなさい。そうすれば、世界で一番の成功者だと...
習慣化

自分という人間にマーケットからの需要を生み出す方法。出口治明氏の『働く君に伝えたい「お金」の教養: 人生を変える5つの特別講義』の書評

日本は2030年までに800万人の労働力が不足すると見込まれています。どの経済学者も、この分析は同じ。800万人という規模は、北欧の一国の人口より多い数字です。それだけ労働力が不足するということは、元気で働く意欲さえあれば、飢え死には絶対に...
習慣化

これはミッションや目標の実現に役立ちますか?という質問をしよう!

長年コンサルタントをしてきてわかったのは、親身になって話を聞けば、こちらの熱意は必ず通じるということだ。こちらが本気だと信じられないかぎり、相手は心を開いてくれない。(アンドリュー・ソーベル&ジェロルド・パナス)パワー・クエスチョン 空気を...
習慣化

習慣を変えたい人に朗報!コボリジュンコ氏の習慣デザインシートを活用すれば、理想の自分に近づける!

人間の行動には、大前提がある。それは、現在と未来のギャップが大きく広がるほどに、そのギャップを埋めるために、人はアクション(行動)を起こす、ということだ。(神田昌典)しかし、未来に、自分は満足になれると期待できる。しかも、その可能性が極めて...
習慣化

コンサルタントではなく、インサルタントになれ!『パワー・クエスチョン』の書評

かつてあるジャーナリストがドラッカーをコンサルタントと呼んだとき、本人は異議を唱えた。コンサルタントというよりも、手ごわい質問をぶつけて相手を侮辱する 「インサルタント」だというのである。(アンドリュー・ソーベル&ジェロルド・パナス)   ...
習慣化

「驕る平家は久しからず」、「終わりのない渋滞はない」という言葉を時々思い出そう!

人は、調子のいいときは、心が明るく、ゆるくなり、調子の悪いときは、心が暗く、萎縮してしまうものです。私は、かつていろいろなトライ&エラーを繰り返し、いい波に乗れたと思えば波間に落っこちる……ということを繰り返していたことから、反対に、うまく...
習慣化

バカにされても、バカな質問をしよう!400のプロジェクトを同時に進める 佐藤オオキのスピード仕事術の書評

一生懸命に質問すれば、たいていの場合、クライアントは熱心にいろいろと教えてくださるものです。そして、私が夢中になって「いやあ、面白いですね」と話を聞いていると、不思議と一体感も生まれます。するとそこからさらに話が深まり、業界の裏話が聞けたり...
スポンサーリンク