"感謝日記"

習慣化

朝日記のすすめ!なぜ、夜よりも朝に日記を書いたほうがよいのか?

朝、目覚めて最初にやるといいのは、日記を書くことです。日記は、その日あった出来事を記すものなので、夜に書く人が多いと思います。しかし、日記を書くのは、自分の脳が「重要だ」と判断した記憶をし脳にとっては、その日の睡眠まで含めて1日です。脳のス...
習慣化

簡単で小さなことを実践する人になろう!

行動を続けられる人は、淡々と簡単で小さなことを実践する人なのです。(永谷研一) photo credit: emanuel balanzategui carrera via photopin (license) 良い習慣を身に付けたい人は多...
習慣化

朝の神社での瞑想でエネルギーをチャージしよう!

人生が上手く行っている人の多くは、朝、瞑想をする習慣を持っているものです。朝、ギリギリに起き、バタバタと支度をし、始業時間の直前に職場に駆け込むような日は、一日中イライラしたまま過ごしてしまうものです。(佐藤康行) 佐藤康行氏の1日ひとつ変...
Apple

倉下忠憲氏のEvernote豆技50選から、アイデア作りの刺激をもらえた!

プロジェクトごとにノートブックを作り、それぞれにアイデアを書き留めたノートをほうり込んでいたとしましょう。そのノートたちに「アイデアノート」タグを付けておけば、タグ検索で手持ちのアイデアを一覧できます。もしかしたら、その一覧からアイデア同士...
習慣化

Gの法則―感謝できる人は幸せになれる(ロバート・A・エモンズ著)の書評

平凡でありふれたできごとにかかわるものであっても、個人的な属性やこれまで出会った大切な人といったことであっても、日々、感謝のひとときを思い起こす時間をとることには、大きな意味があります。自分の人生を肯定的にとらえる基本姿勢を育てるのとまった...
習慣化

バケットリストと感謝リストで人生を変えよう!

「死ぬまでにやりたいことリスト(バケット・リスト)は、あなたが「あの世へ行く」前にやりたいことをすべて箇条書きにするものです。あなたを誰よりもよく知っているのはあなた自身です。だから、このリストを考えるのは楽しいでしょう。あなたがやりたいの...
習慣化

感謝で痛みを和らげる方法

毎日感謝できることを見つける、ただそれだけのことが、強力に変化を生み出すことがわかっている。(エイミー・モーリン)数年前の交通事故の影響で私の右膝は時々激しい痛みに襲われます。 季節の変わり目や梅雨の時期に痛くなるのですが 今朝は寝ている間...
習慣化

当たり前という感情をコントールして、感謝にフォーカスしよう!

日常生活の中で、私たちはつい感謝の気持ちを忘れそうになります。感謝を忘れないためには、何事も 「当たり前」だと思わな日常生活の中で、私たちはつい感謝の気持ちを忘れそうになります。感謝を忘れないためには 、何事も 「当たり前」だと思わないこと...
習慣化

日記やブログを活用して、毎日、目標を思い出そう!

「自分はこうなりたいなぁ」と、1年に一度しか思わない人と、1ヵ月に一度思う人では当然、一カ月に一度思う人の方が目標に近づきます。それでは1ヵ月に一度しか、目標を思い出さない人と、一週間に一度思い出す人とでは、どちらが目標を達成するかと言えば...
習慣化

「目標」「やりたいこと」などの5つのことを書き出すと、なぜ夢が実現するのか?

私が実践している 『3分間日記』には、書くべき項目が5つしかないのです。たった5つの項目について、毎日書くだけで、あなたは成功と幸せの扉に手を掛けることができるのです。その 5つとは 「目標」「やりたいこと」「今日の出来事」「今日の感謝」「...