スポンサーリンク
ブログ

パラダイムの魔力の書評 未来はアウトサイダーが作る。 #書評

パラダイムの魔力(ジョエル バーカー著)を再読しています。20年以上前の書籍なのですが、本当にすばらしい一冊で、古さを感じません。未来を予測したい人、変化したい人には、ぜひ、読んでもらいたい一冊です。「蓄音機に、商業的価値はまったくない」こ...
ブログ

幸せのドリームチームをつくろう! #書評 #習慣化

生きているといろいろな困難に遭遇します。友人や家族に相談しても答えを出せない問題もありますがそんな時には緩いつながりのポッセというコミュニティが役にたちます。「脳にいいこと」だけをやりなさい!の著者のマーシー・シャイモフもポッセのような定期...
ブログ

ピーター・セージの【力を弱める9つのパターン】から常識を疑うことを学ぶ! #習慣化

成功とは80%のメンタルと、20%の戦略であるという言葉で有名なピーター・セージ。自分を超える法は何度も読みたくなる一冊で時々Kindleで読み返しています。何度かこの書籍に関してはこちらのブログでも書評を書いています。その記事も時々読み返...
ブログ

「脳にいいこと」だけをやりなさい! : 心と体がみるみる元気になる生活 術!の 書評② #習慣化 #書評

「脳にいいこと」だけをやりなさい! : 心と体がみるみる元気になる生活術!著者のマーシー・シャイモフの言葉をご紹介します。困ったときにはいつも大きな力が助けてくれると考えて、「何が起こってもいい」という覚悟をもつことが幸せへの第一歩なのです...
ブログ

「食べるものがないと訴えるなら種をまけ」「書きたいものがないと訴えるなら インプットせよ」#習慣化

やる気を試される時があると多くのブロガーさんが言います。ブログを書くことも当然習慣なので3日、3週間、3ヶ月、1年のタイミングで、壁が訪れるようです。何かの理由で書かないと、ブログの筋力が落ちてしまいます。そして、ブログを書かない理由を探し...
ブログ

恐怖心の克服の仕方。 #デールカーネギー #習慣化

恐怖心を取り除く方法を先日のブログで書かせていただきました。「できるし、やる」という言葉をアフォメーションにしアクションを起こせば良いというウィリアム・アトキンソンの考え方をご紹介させていただきました。その後、ほかの多くの先人たちの名言が気...
ブログ

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?の書評 #書評

頭がいい人はなぜ、方眼ノートを使うのか?(高橋 政史著)がアマゾンから昨日届いたので、早速、読んでみました。一瞬タイトルを見ると勉強用のノート術に見えますがコンサルタントの高橋 政史さんの思考法、整理法がわかりやすく書かれています。プレゼン...
ブログ

すべての出来事はあなたへのギフトである。一瞬で自分を変える言葉 アンソニー・ロビンズ名言集の書評③ #書評 #習慣化

すべての出来事はあなたへのギフトである。(アンソニー・ロビンズ)自分を元気にしたいときに私はアンソニー・ロビンズやジム・ローンなどの書籍を読み返します。時間があまりないときは、名言集や過去の自分のブログを読んだりもします。一瞬で自分を変える...
ブログ

森信三氏のしあわせの三原則はソーシャルメディア時代に活用できる! #ソーシャルメディア #習慣化

哲学者・教育者として活躍なさった森信三氏には幸福になるための名言を残しています。多くのスピリチュアル系の本や宗教でも同じようなことが言われていますから人間が幸せになるためにはこの三原則をマスターすることだと思います。■しあわせの三原則1、比...
ブログ

ソーシャルメディアを武器にするための10カ条を出版して、うれしいサプライズをいただけました!! #ソーシャルメディア

ソーシャルメディアを武器にするための10カ条の出版記念セミナー&懇親会を昨日5月23日に、神田美土代町のトラットリア カンティーニで開催しました。セミナーと美味しいイタリアンでソーシャリアルの交流を育もうという意図で今回、共著の高橋暁子さん...
スポンサーリンク