スポンサーリンク
ブログ

このBUZZムービー「TMB Panyee FC short film」は見る価値ありです。感動しますね!!

サッカー好きには絶対に見てもらいたい動画です!夢は実現する!を地でいったサッカーチームのリアルストーリーです。サッカー場がないから、子供たちは作りました。陸地が少ない小島の海の上に!練習を重ねる子供たちはテクニックを磨きます。やがて、それが...
ブログ

Stevie Wonderのメッセージを見て、子供たちとつながって来ました!

今回の大地震以降、世界中の人々から暖かいご支援やメッセージが集まっています。ミュージシャン、サッカー・野球などのスポーツ選手や俳優、作家の方々のメッセージを見て勇気をもらっています。その一方で、放射能汚染が報道される中、名もなきビジネスマン...
ブログ

Googleの+1 buttonが発表されました。広告のソーシャル化へのチャレンジですね。

Googleのソーシャルサービスとも言える+1 buttonがUSで発表されました今朝3月31日の午前のニュースサイトはこの話題で持ち切りです。techcrunchの記事はこちらからGoogleはソーシャルメディアのサービスが本当に下手でG...
ブログ

うわー、いいね!ロイヤルホストのBUZZ動画。

Tomonori Kagayaさん(@TKM)は私のキュレーターの一人で彼が紹介してくれる動画はどれも面白い。昨晩3月30日の彼のツイート「さっきのロイホのパンケーキ動画。これみてると企業ゴロのソーシャル云々はどうでもいいな、という気分にな...
ブログ

Jennifer Hudsonの映画「Winnie」今秋公開!そして36Kgのダイエット!すごい。

あの「Dreamgirls」のJennifer Hudsonが映画「Winnie」で主演をつとめると今日3月30日のJ-WAVEの放送で知りました。Jennifer Hudsonが映画で演じる役は南アフリカの初代大統領Nelson Mand...
ブログ

3月29日のlooops.TVのソーシャルおじさんは「ふるさと納税」についてお話ししました。

東北 関東大震災でご自分も被災された@iwamatsumasaki 仙台の税理士・岩松正記さんがtwitterで「ふるさと納税」について提案しています。岩松さんから「ふるさと納税」のリリースをいただきましたので、説明させていただきます。「ふ...
ブログ

イギリス女性の間では朝起きて、トイレ前にFacebookがトレンド?

アメリカのビジネスライフでは、最早Facebookがコミュニケーションのプラットフォームになっていますがイギリスでも、人口の半分の3000万人が利用しているというニュースが配信されていた。telegraphのニュースはこちらからFacebo...
ブログ

今日3月28日はスリーマイルの日(スリーマイル島原発)

1979年の3月28日の今日、アメリカ・ペンシルベニア州のスリーマイル島原発で炉心溶融事故が発生しました。世界初の原発事故でした。私がちょうど高校生のときの事故でしたがこの事故は相当日本でもショッキングに報道され原子力のネガティブキャンペー...
ブログ

ノマドライフと電源カフェ

ノマドなソーシャルおじさんの私は iPadやMacBook Airの電源求めて知らない町などでのカフェ探しが結構日常茶飯事。そんなとき 電源カフェというサイトがとても役立ちます。最近はローカル情報も充実して出張のときなども重宝します。 特に...
ブログ

「iPad仕事術」で気付いたことなど。鶴野さん、西村さんに感謝!

昨年、春のiPadの発売以来、仕事のスタイルが確かに変わりました。ビジネスのノマド化が一気に進んで、カフェでも電車でも何処でも仕事が可能になりました。私のデバイスもこの一年で相当変化しました。そこで、移動中と会社、自宅のデバイスと使用を1回...
スポンサーリンク