会社の人脈だけでなく、戦略人脈が必要な理由。

私たちが日々行う選択は、細胞の反応に直接影響する。どう動き、何を食べ、どう眠り、何を着るかによって、必ずそれに伴った結果が生じる。(ショーン・スティーブンソン)

photo credit: theledge80 _DSC8664 via photopin (license)

戦略人脈を築こう!

私たちの日々の選択が未来を変えてくれます。
何を食べ、どういう睡眠を取るかで健康が左右されます。
時間の使い方も同じで、悪いことに時間を費やすと未来を面白くできません。
一方、本を読んだり、勉強会に参加するなど
自分の時間を投資すれば、良い結果を得られるようになります。
また、付き合う人を変えたり、人脈を広げると
チャンスに恵まれるようになります。
狭い人脈に閉じこもるのをやめ、人脈を広げることを意識しましょう。

良い人脈が成功の早道だと言われますが
まずは、人脈づくりのために他者への貢献を考えるべきです。
自分の得にならなくても、人を紹介したり、マッチングをすることで
色々な人と連絡を取りあえるようになります。
これを繰り返しているうちに、良い話が自分の元に運ばれきます。
人脈のハブになると良い情報が自分の周りを流通しはじめるのです。

ハーバードビジネスレビューの論文を集めたマネジャーの教科書の中に
成功しているリーダーは戦略人脈を活用しているという記事が書かれていました。

人脈づくりに長けた人は、頼み事があろうとなかろうと、あらゆる機会を見つけては相手と連絡を取り合う。人脈は使ってこそ意味があり、また使うことでさらに広がっていく。まずはちょっとした頼み事から始めたり、知人と知人を紹介する仲介役になったりするとよい。とにかく何でもやってみることだ。何事もそこから始まり、自分も何かに貢献できるという自信が得られるだろう。(ハーミニア・イバーラとマーク・ハンター)

人脈には仕事上のネットワーク、個人のネットワーク
戦略上のネットワークがありますが
リーダーや経営者には戦略上のネットワークが必要なのです。

仕事上のネットワークや個人のネットワークに頼ってばかりだと
既存のアイデアからジャンプできないため
新たなビジネスを立ち上げたり、難しい課題を解決することができません。
今まで知り合えなかった能力のある人と出会うためには
開かれた人脈=戦略人脈を築く必要があるのです。
学校や会社など閉じた世界だけで生きるのではなく
自分にはないものを持った人たちとの関係を意識しましょう。
人の仲介役になることが戦略人脈を築く近道です。

 

自分の時間配分を変えて、戦略人脈に時間を使おう!

マネージャーは目先の仕事を優先しがちで、未来の人脈作りを怠ります。
しかし経営者やリーダーは未来の新しい仕事を生み出したり
多くの課題を解決するために人脈を広くしています。
彼らは新たな人脈づくりに自分の時間を使っているのです。

彼らは人脈のハブになるだけでなく
周りのハブの人たちと積極的に付き合い、人の紹介やマッチングを行います。
広い人脈を持つ人が、人脈を紹介しあうことで
新たな化学反応を起こしています。
情報や人が流通することで、新しいプロジェクトが次々に生まれます。
運が良い人はそういう場所に絶えず出入りし、チャンスをつかんでいくのです。

会社やプライベートばかりに時間を使うのではなく
面白い人たちが集まる勉強会などに時間を投資しましょう。
自分の時間を人脈づくりに投資する積極的な人たちと
仲良くなることで、自分の可能性を広げることができます。
会社や学校など閉じた世界に生きるのではなく
多様な人が集まる会に顔を出し、人を紹介することで
自分が会いたい人を紹介してもらえるようになります。
ビジネスのヒントやアイデアをたくさん持っている人たちと話すことで
戦略人脈がどんどん充実していきます。
この戦略人脈を持つことで、チャンスをもらえたり
難しい課題を解決できるようになるのです。

まとめ

仕事上のネットワーク、個人のネットワークばかりではなく
戦略上のネットワークを築きましょう。
この戦略上のネットワークが新しいビジネスの立ち上げや
難しい課題を解決してくれます。
今までの延長線上の人脈だけでなく
新たな人の出会いをデザインすることで、あなたの可能性が広がります。

      

    スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ライフハック人脈
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました