新しいものを生み出せない時でも、ただ働くことはできる。(ヘンリー・ミラー)

一つのテーマについて一日に一時間ずつ時間を使い、それを五年間続ければ、その人はその分野のエキスパートになれるだろう。(アール・ナイチンゲール)

スクリーンショット 2016-04-17 16.32.22
このアール・ナイチンゲールの言葉を読むと、諦めたくなくなります。
今日もブログを書こうと思って、書き続けていますが
今のこの一時間が未来のためになるのです。

まだまだ、ブログのエキスパートというには、PV的には厳しいかもしれませんが
自分の中ではブログを習慣化することで、書くことに注力できるようになりました。
どんなにつらい状況でも、書くと心が落ち着きます。
また、自分の気持ちをポジティブに変えられるようになります。

練習を怠る人が、上手くなることはないんですよ。修練した人が上手くなるんです。(王貞治)

毎日、書くことを練習と位置づけるのか、修練と捉えるかによって
成長のスピードが変わってくるはずです。
今の時間にフォーカスし、集中することが、修練につがなるのです。
結局は今の時間をどう大切にするかなのでしょう!

二人の”泥棒”に 気をつけよう。 もし、過去の間違いを悔いてばかりいたり、 あるいは未来のことを心配していると、これら二人の泥棒が、あなたから活力、洞察力、心の平安を奪うことを知るべきである。(ジョセフ・マーフィー)

今に集中するためには、マーフィーの言葉が参考になります。
もしも、過去の失敗したことに時間を費したり
未来のことを心配ばかりしていたら、今を大切にできません。
私たちは、書くことで今に集中しながら、活力を得られるのです。

新しいものを生み出せない時でも、ただ働くことはできる」と
あの文豪のヘンリー・ミラーも言っています。
書き続けることを習慣化するためには、継続こそがポイントになります。

新しいものを書けなくとも、昨日と同様に今日も書き続ければ
点と点がつながって、明日への希望が生まれます。
ブログを毎日書き続けることで、未来の自分をデザインできるようになります。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

    

photo credit: Gravel writing practice via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化生産性向上名言その他ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました