年末だからこそ、ブログと日記の魅力を洗い出してみた!

自分の考え、経験、思いつき、学んだことなどを記録として日記につけることは知力の明瞭性、正確さなどを向上させるだろう。手紙を書くことも、自分の考えを明確に伝え、論理を展開し、相手により深く理解してもらう表現力を高めるのに役に立つことだろう。(スティーブン・コヴィー)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-28-13-27-46
photo credit: 08dreizehn February via photopin (license)

自分の考えや学んだことを言語化することで、自分の成長を促せます。
ブログや日記に自分のアイデアや体験を記録することは、とても意味のあることです。
言葉で書くということは客観的に物事を見る力を養います。
文章を書いているうちに、論理的な矛盾に気づいたり
よりわかりやすく伝えようという意志が働きます。
この繰り返しによって、知識を自分ごと化できるようになるのです。

過去の日記やブログ記事を読み返すことで、多くの気づきを得られます。
過去に書いた文章を読むことで、昔の記憶が鮮明に蘇ります。
昔の恩人や仲間を思い出すことが、新たなチャレンジのきっかけが生まれます。
彼らに受けたサポートを思い出し、感謝するうちに
新しいアイデアが突然ひらめくことも多々あります。
そんな時には、自分の直感を信じ、すぐに連絡を取り、彼らに会いに行きましょう。
ここから予期せぬチャンスが舞い込んできます。

運が良いと人は、ここで行動を起こせる人なのです。
先延ばしせずに、自分のひらめきを信じ、人と話すことで
点と点をつなげることで、成功の糸口を見つけられるようになります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術 [ 徳本昌大 ]
価格:1814円(税込、送料無料) (2016/12/28時点)

一日一日を大切にして、昨日の自分よりも少しでも成長するために
私は毎日ブログや日記を書き続けています。
このブログは私の読書記録であり、書くことで自分と日々対話しています。
著者の言葉や思考、体験を引用し、ここに書き残すことで、一冊の本を掘り下げられます。
著者のメッセージに共感し、実践したいことがあれば、それが習慣になるように努力を続けます。
また、ブログに内容を記録することで、何度も書籍のエッセンスを振り返れます。
ブログを読むことで、自分に足りないこと、できていないことが見つかります。

感謝日記という日々の出会いを記録する日記も書いています。
日々、出会った人との会話や体験を記録して
その人に対して感謝の言葉を残すようにしています。
感謝日記は翌朝、起きた時に書くのですが
前日の振り返りを感謝とともにすることで、気持ち良く1日をスタートできます。
感謝日記によって、お付き合いしている人の良い面にフォーカスできます。
少しくらい嫌なことがあっても、「ありがとう」と書くだけで嫌な気持ちを捨てされます!

今日は今年一年のブログ記事や感謝日記を読み返すことで
やり残したことやできなかったことを細かく確認できました。
これから来年のワクワクな夢リストを書き始めます!!

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
時間をかけずに成功する人 コツコツやっても伸びない人 SMARTCUTS
関連記事はこちらから

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

     

    スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました