徳本著書

スポンサーリンク
習慣化

体験を人に伝えることで幸せになれる法則を見つけた!「セミナー講師の教科書」(立石剛著)の書評

「体験」は誰もが固有にもっているものです。あなたがこれまで体験したことは、すべてオリジナル。つまり、あなただけにしか語れないことがあり、あなただからこそ救える人が必ずいるということです。そして、その体験とは、けっして特別な体験である必要はあ...
習慣化

習慣化の3Rを信じて、まずは小さく始めてみよう!

自分のスタート地点と、目標地点の距離が開きすぎていたために、失敗ばかりでした。そして、毎回失敗するたびに、翌日の成功のハードルが上がっていったのです。(Belle Beth Cooper) 今朝のブログに続いて、LifeHackerの良記事...
習慣化

ダン・ショーベルに学ぶ、1日1歩の前進活動。「プロモート・ユアセルフ」の書評

行動する者にこそ大きなチャンスが訪れる。(ダン・ショーベル)ただ本を読んで考えているだけではキャリアを前進させることはできない。私は毎朝、目を覚ますたびに 「今日も新しい風をおこそう」と自分に言い聞かせている。そして、毎日必ず時間を割いて、...
習慣化

好きなことは、おじさんになっても仕事にできる!

好きなことを仕事にすれば、一生はたらかなくて済む。(孔子)心からの情熱を寄せられれば、仕事は趣味になる。(ダン・ショーベル) 私にとって、ブログは仕事でもあり、同時に趣味でもあります。 ブログを楽しみに変えてから、私は書くのが苦ではなくなり...
習慣化

私が1日3本のブログを書く理由

行動を習慣化するコツは、「お風呂に入る」や「歯みがきをする」など、毎日必ずすることの前後に、その行動をするようにすることです。もうひとつのコツは「行動をゼロにしない」ことです。行動の量を減らしてもいいのですが、ゼロにしてはいけません。昨日や...
習慣化

「死ぬ瞬間の5つの後悔」(ブロニー・ウェア著)の書評と富山と金沢の朝活

何より大事なのは、人生を楽しむこと。幸せを感じること、それだけです。(オードリー・ヘップバーン) このブログの主要なテーマは幸せに生きることです。 幸せとは、今に集中することで実現できると考えています。 自分のやりたいことを選択して、それに...
クリエイティビティ

ジュリア・キャメロンの「書くことはともかく一つの文章から始まる。」という言葉から、私がインスパイアされたこと

時間的余裕がないというのは、書けない理由としてはありがちだ。しかし、私は「今、書きなさい」と言いたい、書くことを大げさに考えていると書きづらくなるが、日常的に書いていると書けるようになるものだ。(ジュリア・キャメロン) 多くの人は、話すこと...
習慣化

コーチングとソーシャルメディアで夢を叶える方法

何かをしたい者は手段を見つけ、何もしたくない者は言い訳を見つける。(アラビアのことわざ) 以前の私は言い訳を考える天才でした。 自分の怠惰を認めたくないがために、いつも言い訳を考えていました。 しかし、これは時間の無駄で、何も生み出しません...
習慣化

印税で1億円稼ぐ(千田琢哉著)の書評

もし本がなかなか出せなかったとしても、プログだけは毎日綴っておくといいと思う。プログのいいところは、ある程度まとまった文章を書けることと、批判的な人たちも含め世界中の第三者にも公開されることだ。いつでもどこでも誰でも出版の疑似体験ができる。...
習慣化

理想の自分になるためには、人の力を借りよう!

まずは、なりたい自分のビジョンを描くこと。次はあたかもそれが実現したかのようにふるまえばいいだけです。(アーノルド・シュワルツェネッガー) なりたい自分を見つけたら、それになりきれ!という アーノルド・シュワルツェネッガーの話はとても参考に...
スポンサーリンク