目標とは、締め切りのある夢である。(ドティ・ウォルターズ)

 夢に日付を書き入れれると、実現の可能性が高くなるといいます。
 目標にはデッドラインをつくることが大事だと、多くの著者が指摘しています。
 自分のやりたいことを明確にして、いつまでにそれを実現するかを決めて
 スケジューリングすることが、夢を実現させる第一歩なのです。
 
あなたの運命が形作られるのは、あなたが決断する瞬間なのです。(アンソニー・ロビンズ)
まずは、自分のやりたいこと(夢リスト)を書き出してみましょう! 
 そして、それを絶対に実現すると決めるのです。 
 海外に行くという夢があるのなら、具体的にイメージしていくのです。
 どの国に行きたいのか?
 誰と行きたいのか?
 いつ行きたいのか?を明確にし
 目標を、すべて数値化していきましょう!
2年後にニューヨークに一週間、娘と行くと決めたら
 そこに向かって計画を作り始めるのです。
 ガイドブックを買ったり、旅行記を読んでやりたいことを
 どんどんメモしていけば、イメージが膨らんでいきます。
 泊まるホテルや行きたい美術館の情報をピックアップして
 Evernoteに保存して、定期的に見るようすれば
 潜在意識にニューヨークが刷り込まれていきます。
 また、予算が見えれば、2年間でいくら貯めれば良いかもわかりますから
 毎月の積み立てを習慣化できるようになります。
 このように行く事を決断することで、行動が変わり始めるのです。
あなたにできること、あるいはできると夢見ていることがあれば、今すぐ始めなさい。向こう見ずは天才であり、力であり、魔法です。(ゲーテ)
夢のリストを作ったら、今すぐ行動を起こすのです。
 小さなことでも始めれば、一歩を踏み出したことになります。
 コツコツと一歩づつ、前進することで
 夢が近づいてきてくれるのです。
 チャレンジを始めなければ、夢は実現しません。
 貴重な時間を使わない限り、夢は夢のままなのです。
 人を頼るのではなく、自分自身を信頼し
自ら行動することで、初めて夢は叶うのです。
人間の幸福は、決して神や仏が握っているものではない。自分自身の中に、それを左右するカギがある。(エマーソン)
自分から動かない限り、幸福は近づいてきません。
まずは、具体的に夢を書き出すことで、その夢が自分ゴト化できるようになります。
ただ思っているよりもはるかに夢が実現しやすくなるのです。
コツコツし続ければ、小さな成功体験が生まれ始めます。
小さな夢が叶うのなら、大きな夢も時間をかければできるようになります。
夢を具体化すればするほど、可能性が高まるはずです。
 
  
  
  
  















コメント