緩急ハッキリさせて、休む時は休む、働く時はトコトン働く、それがいいに決まっている。だらたらやっているのは、かえって疲れて力が出ないんだ。(黒澤明)
今年のゴールデンウイークはメリハリをつけようと考え
休める日はできるだけ休むようにしています。
あまり遠出はせずに、近場をドライブをしたり
部屋を片付けたり、読書をするなどして、有意義な時間を過ごしています。
黒澤明「生きる」言葉を読んでいて
ちょうど今の気分にフィットした言葉を見つけました。
キチッリと休んで、心身ともに元気でいなければ、良い仕事はできません。
クタクタのままでは、私たち人間は使い物にならないのです。
黒澤明MEMORIAL10 4:7人の侍DVD+BOOK |
黒澤明ほどの天才でもそう考え、休んでいたのですから
私たち凡人は休まなければ、面白いアイデアをつくれません。
また、適度に休憩をとらなければ、仕事に集中できるわけもありません。
このゴールデンウィークは、そう考え
できるだけリラックスすることにしました。
また、黒澤明は気分が乗らない時の過ごし方についても
人間はロボットではないのだから、休むとよいと言っています。
今日はこのまま撮影をサボりたい、やる気が起こらないなんてことはよくあることだよ。人間はロボットじゃないんだから、疲れれば休みたくなるんだ。そういう時は潔く休めばいい。
人には気分が乗らない時が必ずあります。
そんな時は無理をせずに、さっさと眠ってしまいましょう。
黒澤明の言葉を信じて、疲れた時には休みましょう!
生産性を高めるコツは早く寝て、翌朝早起きすることです。
黒澤明「生きる」言葉【電子書籍】[ 黒澤和子 ]
価格:950円
怠けたい気持ちが湧き上がったら、無理強いしてもいい仕事は出来ないよ。どういう気分になればやる気になるのか、人それぞれつぼがあるからね、自分で自分のこと、うまいことその気にさせる技を持つことさ。
「休養も気分転換も仕事のうち」だと思って
自分をコントロールできれば、やるべき時に力を発揮できます。
メリハリをつけて、クオリティーを高める術を知っていれば
よい仕事ができるという黒澤明氏の言葉がとても響きました。
疲れたと言ってダラダラ仕事をするのは、最悪の選択肢で
本来の実力を出せずに終わってしまう可能性が高いのです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
私の好きな本と私の著書を以下にピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。
ソーシャルメディアを武器にするための10カ条 [ 徳本昌大 ] |
photo credit: Looking at sunset – Los Angeles, United States – Street photography via photopin (license)
コメント