感謝と笑顔十徳のパワーで幸せになろう!

感謝の言葉を述べる習慣をつける。誰かが仕事を手伝ってくれたら、メールか手書きのハガキを送ろう。電話でもいい。レストランでいいサービスをしてもらったら、ウェイターやウェイトレスにお礼を言おう。相手はあなたの言葉に感動するし、あなたも気分がよくなる。(ジェフ・ケラー)


photo credit: gm.esthermax Best Shoes for Nurses via photopin (license)

感謝の言葉が幸せを運んできてくれる!

ジェフ・ケラーは感謝の言葉を伝えるとよいことが起こると言います。
私はこのケリーの言葉を信じて、飲食店では必ず「ありがとう」と言います。
「美味しかった!」の一言を付け加えることで
スタッフの人たちが笑顔で接してくれるようになり
それだけで、幸せな気分を味わえます。
ここから会話が弾み、良いサービスを受けられるようになり
ますます、楽しい時間を過ごせるようになります。

ショーン・エイカー氏の幸福優位7つの法則の中にも
「ありがたいと感じる3つのよいことを書き残す」というアイデアが紹介されています。
自分と関わる誰かに感謝のメッセージを書くことで
1日を幸せな気持ちで終えることができます。
私は眠る前にその日に感謝すべき人の顔を全て思い出し
翌朝、それを感謝日記にまとめるようにしています。
この習慣が私に幸せを運んできてくれたのです。
朝、幸せを味わうことで、スタートダッシュを切れます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

幸福優位7つの法則 [ ショーン・エイカー ]
価格:1728円(税込、送料無料) (2017/4/13時点) 

感謝日記は本当に効果があるのか?

「感謝日記」を実践した人たちの追跡調査によると
日記を書かなかった人たちよりも、書いた人ははるかに幸福度が高く
落ち込む回数も少なかったというのです。
感謝することを見つける作業によって、日常の中の良い面を見つけられます。
ポジティブなことにフォーカスすることを毎日繰り返していると
より多くの幸せを見つけられるようになります。
毎日、感謝することを日記にすることで、記憶を脳に残せるようになります。
これで幸せな時間を増やせるようになります。
私は毎朝、最低10の感謝すべきことを見つけるようにしています。
感謝日記を書いている間は、不安やイライラな感情がなくなり
自分をより良い状態に保てます。

日常生活でも「ありがとう!」を口癖にすることで
良いことが起こるようになりました。
今日、笑顔セミナー事務局柏谷早智子さんとお会いし
セミナー資料を拝見していたら
笑顔と感謝によって、人は幸せになれるという言葉を見つけました。
実際、柏谷さんの笑顔のおかげで
私は今日、とても幸せな気持ちで過ごせています。
柏谷さんからは「笑顔十徳」という笑顔の力も教わりました。
笑顔力が身につくと人生をより豊かにできそうです。

一、人間関係が円滑になる ​
二、社内環境がよりよい方向へと改善される ​
三、顧客満足度の向上につながる ​
四、営業職の売上がますますUPする ​
五、プラス思考ができるようになる ​
六、たくさんの人に応援されるようになる ​
七、部下との絆が深まる ​
八、モチベーションがUPする ​
九、ストレス解消につながる ​
十、運がよくなる

柏谷さんから教わった笑顔をこれからも忘れずにいたいと思います。
笑顔を習慣にできるように頑張ろうと思います。

まとめ

感謝と笑顔を習慣にすることで、人との関係を改善できます。
パム・グラウトはあらゆることに猛烈な感謝をすることで
人生がうまくいき始めると感謝」で思考は現実になるで指摘しています。
笑顔で「ありがとう!」を言い続けることを習慣にして
今まで以上に幸せな人生を送りましょう!

参考図書
幸福優位7つの法則 仕事も人生も充実させるハーバード式最新成功理論
(ショーン・エイカー著)

パム・グラウトの感謝の関連記事はこちらから

    

    スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ブログアイデアクリエイティビティライフハック人脈幸せ感謝感謝日記笑顔
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました