自尊心を高めると生産性がアップする理由

自尊心とは、私たちが自分に対して抱く感情である。自分に対して良い感情があれば、世界もよく見えるし、生産性も上がり、人間関係もずっと良くなる。逆もまた真実である。セルフイメージとは、私たちが自分をどう見ているかである。自分に対する評価は、人生のあらゆる場面で、あらゆることに決定的な影響を与える。(シブ・ケーラ)


Business photo created by yanalya – www.freepik.com

生産性をアップするために、自尊心を高めよう!

生産性、人間関係の改善には自尊心が鍵になるとシブ・ケーラ君なら勝者になれるの中で述べています。自尊心を高めることで、私たちは素晴らしい人生を送れるようになるのです。そのために、まずは自分を受け入れるようにすることがポイントになります。

高い自尊心の原動力は、自分を受け入れることと、自分に価値を見出すことであり、低い自尊心の原動力は、恐怖と自己欺隔である。自尊心は、自分の価値に気づき、受け入れることによって生まれる。自分の価値を受け入れると、人は精神的に安心する。

自分の価値を認め、それを受け入れると自分自身に対して穏やかな気持ちを抱けるようになります。内側から意欲が湧き、他者との比較をすることがなくなります。精神的に安定することで、私たちは生産性を高めることができるのです。

プラス面もマイナス面も含めた今の自分を受け入れることで、心の平穏を手に入れられます。自分はパーフェクトではないと思うことで、間違いを認められ、そこから学ぶことができます。こうした態度によって、自分を受け入れ、自己評価を確立し、自己欺隔を打ち消すことができるようになります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

君なら勝者になれる 成功者の「態度」と「行動」の法則 [ シブ・ケーラ ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2019/1/18時点)

楽天で購入

 

自尊心が勝者と敗者を決定づける!

自尊心は、成功と失敗を決定する大きな要素である。自尊心が高いと、幸せで心地よい、目的ある人生を送ることができる。自分が価値のある人間だと思えない限り、高い自尊心は持てない。「成功するためには、内側から自分を突き動かす感情がなくてはならない」これが、歴史上のあらゆるリーダーや指導者が出した結論である。

私たちが無意識に行っている自己評価は、他人にも伝わり、周りの人はその評価通りに反応します。高い自尊心を持っている人には、確信や能力、進んで責任を受け入れる力が培われていくのです。

自尊心を高めることで、楽観的に人生と向き合い、より良い人間関係を築き、より満ち足りた人生を送ることができるのです。モチベーションが高く、意欲的で、精神的により敏感になれます。この結果、自分のパフォーマンスをアップでき、リスクを負う能力も向上し、心が新しいチャンスや挑戦に対して開かれた状態になります。感情を良い状態に保つことで、私たちは積極的に行動できるようになるのです。

高い自尊心を持つことには、次のようなメリットがあると著者は述べています。
・傲慢にならずに、自信が持てる。
・責任を受け入れようとする意志が生まれる。
・楽観的な態度になれる。
・より良い人間関係と、満ち足りた人生が手に入る。
・意欲的で、志の高い人間になれる。
・新しいチャンスや挑戦に対して開かれた人間になれる。
・パフォーマンスが向上し、リスクを負う能力が上がる。
・信用できる人間になれる。
・頼もしく、信頼感のある人間になれる。
・どんな分野でもより生産性のある人間になれる。
・安心する。

自尊心が高いとは、エゴが大きいことではない。むしろその逆である。自分の持っていないものを人にあげることはできないように、自分自身に対して穏やかな気持ちを持っていなければ、他人に対しても穏やかに接することはできない。

高い自尊心を持っていなければ、それを他人と分かち合うこともできません。他人を助けるためには、助ける側が身体的にも精神的にも強くなる必要があります。自尊心を高め、自分の価値を提供することで、人から感謝される存在になれるのです。生産性をアップしたければ、自分との対話を重ね、自尊心を高めるようにしましょう。

まとめ

自尊心は、成功と失敗を決定する大きな要素だとシブ・ケーラは述べています。自尊心が高まると、幸せで心地よい、目的ある人生を送ることができるようになります。自尊心を高めることで、人はチャンスに敏感になり、積極的に行動できるようになるのです。

ブロガー・ビジネスプロデューサーの徳本昌大の5冊目のiPhoneアプリ習慣術がKindle Unlimitedで読み放題です!ぜひ、ご一読ください。

 

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ブログアイデアクリエイティビティライフハック
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました