資本主義が人類最高の発明である:グローバル化と自由市場が私たちを救う理由( ヨハン・ノルベリ)の書評

white printer paper with red and green round sticker

資本主義が人類最高の発明である:グローバル化と自由市場が私たちを救う理由
ヨハン・ノルベリ
NewsPicksパブリッシング

資本主義が人類最高の発明である(ヨハン・ノルベリ)の要約

資本主義への批判がある一方で、その社会的恩恵は計り知れません。経済的自由度の高い国では、個人の富の増加に加え、医療、安全保障、教育など、社会全体の生活水準が向上しています。これは個人の創造性が市場価値を生み、それが社会全体の発展につながるという好循環の結果なのです。

グローバル資本主義がもたらした恩恵とは?

グローバル資本主義のおかげでますます多くの人々が、君主や独占から解放された。市場の成長は、選択し、交渉して、初めてノーと言う力を彼らに与えた。自由貿易で、安い財、新技術、他の国々の消費者へのアクセスが得られた。何百万人もが飢餓と貧困から救い出された。(ヨハン・ノルベリ)

君主制や独占が支配していた時代には、民衆は常に選択肢が制限され、富や決定権は特定の支配者層に集約されていました。しかし、市場経済の発展によって、個々人が自らの選択肢を持ち、交渉し、時に「ノー」と言える力を持つようになりました。

この変革により、人々は自由貿易の恩恵に浴し、安価で高品質な商品を手に入れるだけでなく、革新的な技術や他国の消費者にアクセスする機会を得ています。こうした背景から、数多くの人々が飢餓や貧困から救われ、生活水準が向上する道筋が整えられてきました。このようにグローバル資本主義がもたらした恩恵は、計り知れないほど多くの人々に広がっています。

実際、貧困率は急速な減少を続けています。歴史学者のヨハン・ノルベリは2015年までに貧困率が半減するという極めて楽観的な予測をかつて行っていましたが、実際の成果はその予測をはるかに超えるものとなり、2015年には極貧率が約10%にまで低下しました。

特筆すべきは、2000年から2022年にかけての劇的な改善です。この期間中、極貧率は前例のない速さで減少し、世界総人口に占める割合が29.1%から8.4%にまで低下しました。これは驚くべき進展と言えます。さらに注目すべきは、1981年という比較的最近の時期でさえ、この数字が40%を超えていたという事実です。

この改善により、人類史上初めて、貧困者の割合が10人に1人を下回るという画期的な成果が達成されました。特に注目に値するのは、この期間中、世界人口が15億人以上も増加したにもかかわらず、貧困者の数が11億人も減少したという点です。この結果は、グローバル化やイノベーション、経済発展という資本主義の恩恵が、世界の最も貧困な層にまで確実に届いていることを示しています。

資本主義の本質は、資本の単なる蓄積にとどまりません。むしろ、経済のコントロールを一部のエリート層から何十億もの個人に移行させる仕組みにあるといえます。個々人が自らの生活向上のために最善の選択を行う自由を得ることで、経済的な意思決定がより民主的に分配され、全体の活力が増しています

資本主義によって、個人では成し遂げられないことを他者との協働を通じて実現できるようになったことを私たちはもっと評価すべきです。この協力のプロセスは、互いに利益をもたらす交換を可能にし、社会全体の生産性を向上させる要因として機能しています。

環境問題に対する資本主義の役割については、しばしば否定的な見方がされています。しかし、実際には資本主義経済が環境破壊を必然的に引き起こすわけではないと著者は言います。

むしろ、企業活動における技術革新や効率化への取り組みが、環境改善に大きく貢献している事例が数多く見られます。 環境問題への対応において、競争原理を活用することは効果的な戦略となり得ます。様々な企業が異なるアプローチで環境課題に取り組むことで、より効率的で革新的な解決策が生まれる可能性が高まります。この点で、資本主義の市場メカニズムは、環境技術の発展を加速させる原動力となっています。

近年、一部で提唱されている「脱成長」というアプローチについては、慎重な検討が必要です。気候変動への適応には、高度な技術と経済的な基盤が不可欠だからです。経済的な豊かさは、環境技術への投資を可能にし、より効果的な環境対策の実施を支えています。

特に注目すべきは、環境技術の進歩です。再生可能エネルギー、エネルギー効率の改善、廃棄物処理技術など、企業の研究開発投資が環境保護に大きく貢献しています。これらのイノベーションは、資本主義の競争原理が生み出した成果と言えます。

また、自然災害への対応力も、国の経済力と密接に関連しています。経済的に豊かな国々は、災害からの迅速な復興を可能にする技術力とインフラを有しています。これは、資本主義経済の発展がもたらした重要な恩恵の一つです。

さらに、災害発生後の迅速な復興も、高度な建設技術や効率的な資源配分システムによって支えられています。 このように、環境問題や自然災害への対応において、資本主義経済は重要な役割を果たしています。それは単なる経済成長だけでなく、持続可能な社会の構築に向けた技術革新と社会インフラの整備を促進する原動力となっているのです。

今後も、資本主義の枠組みの中で環境問題の解決を模索していくことが重要です。技術革新と経済発展の両立を図りながら、より効果的な環境保護の方法を見出していく必要があると著者は指摘します。それは、持続可能な未来を築くための現実的かつ効果的なアプローチとなるはずです。

自由な資本主義が成長に重要な理由

大事なのは自由だ。人々に多少の自由が与えられると、自国を発達させ、大きな進歩を遂げる。世界の分配不平等は、資本主義の分配が不均等だから生じる。それがたくさんあるところは豊かになる。なければ貧乏なままだ。

経済的自由がもたらす影響は、私たちが想像する以上に大きな違いを生み出しています。最も経済的に自由な国々と、自由度が低い国々を比較すると、その違いは驚くほど明確です。1人あたりのGDPは、経済的に自由な国で非自由な国の7倍以上の高さに達しており、これは人々の生活の豊かさを如実に反映しています。

また、極度の貧困率も大きな開きがあり、最も自由度が低い国では、経済的に自由な国の最大16倍の貧困率が確認されているのです。 さらに、この経済的自由度の違いは、生活の質や健康、栄養、安全保障へのアクセスといった基本的な生活水準にも反映されています。

最も経済的に自由な国々では、期待寿命が15年も長くなるという統計があり、これは単なる数字以上の意味を持っています。経済的自由が高い国における健康状態の良さ、生活環境の安全性、医療や福祉制度の整備によって、人々は健康的な暮らしを送り、長寿を享受できるのです。

ロバート・ローソンが語ったように、65歳までしか生きられない人生と80歳まで生きる人生の差は、単に年齢の違いではありません。それは、孫の成長を見守れるかどうかという、人生の中で得られる愛情や家族との時間にまで影響を及ぼす、価値ある違いです。

経済的自由が高い国では、資本主義の恩恵が社会全体に行き渡り、ただ豊かであるだけでなく、生活の質や健康、安心して老後を迎えられる環境が整っています。これは単に個人が裕福になることに留まらず、国全体が医療や安全保障、教育に積極的に投資し、すべての市民に豊かな暮らしを提供するというシステムの賜物です。

このような社会では、資本主義の象徴とされる高価な腕時計やスポーツカーだけでなく、家族との充実した時間や健康で豊かな人生が手に入るのです。

経済的な自由度は、個人がどれだけ自由に自らの人生をコントロールできるかを測る指標でもあります。この自由の中で、個人は自分の意思で経済活動に参加し、労働や投資を通じて人生を築いていくことができます。その結果として、健康や教育の水準が上がり、世代を超えて恩恵が受け継がれていくのです。このようにして自由の環境は、家族や地域全体の繁栄をもたらし、孫やひ孫といった将来の世代にまで続いていきます。

私が気にかける成長というのは、人々が需要のある何かを作ろうとして、もっと多くの価値を明日生み出す、というものだ。みんながそれをやる道を選んだら、他にもいろいろすばらしいことが実現できる。

著者が注目している成長とは、人々が市場の需要に応え、新たな価値を創造し、それを日々積み重ねていく過程のことです。これは単なる経済的な数字の増加ではなく、社会全体の価値を高め続ける持続的な営みと捉えられます。

このような成長は、まず個人の創意工夫から始まります。人々が市場のニーズを見出し、それに応える製品やサービスを提供することで、新たな価値が生み出され、その価値は次の日にはさらに広がり、より大きなものになる可能性を持っているのです。 どのような指標で見ても、経済成長が高い社会の方が、将来に向けて多くのメリットをもたらすのです。

資本主義が私たちの生活を劇的に改善している!

自由市場は、まず何よりも協力マシーンであり、それがあらゆる中央管理よりうまく機能するのは、それがはるかに多くの人々の知識、才能、想像力を活用するからだ。

iPhoneに代表される大量生産品の組立作業について、アメリカでは興味を示す人材がほとんどいないのが現状です。仮にアメリカの賃金水準でこれらの作業を行うとすれば、製品価格が大幅に上昇し、中国などの競合メーカーとの価格競争で著しく不利な立場に立たされることになります。 

組立工程を効率的かつ低コストで実施できる地域に外注することで、アメリカの労働者たちはより高度な技能を要する職種に特化することが可能となっています。具体的には、製品デザイン、重要部品の開発、ソフトウェアの作成、そしてマーケティングキャンペーンの企画運営といった、より付加価値の高い業務に注力できるのです。

このような国際分業体制は、双方にとって利点があります。生産国側は雇用機会を得て経済発展の基盤を築くことができ、一方でアメリカ側は高付加価値業務に特化することで、より大きな収益を上げることが可能となります。 さらに、この仕組みは消費者にも恩恵をもたらします。効率的な生産体制により、高品質な製品をより手頃な価格で提供することが可能となるからです。

結果として、より多くの人々が最新のテクノロジーを享受できるようになっています。 このようなグローバルな分業体制は、各国の比較優位を活かした合理的な選択と言えます。それは単なるコスト削減策ではなく、それぞれの地域の特性や強みを最大限に活かした、効率的な価値創造の仕組みなのです。

最も重要な財、サービス、アメニティはいまや人類史上の他のどんな時点と比べてもずっと平等に分配されているとすら私は敢えて主張したい。

現代社会における財やサービスの分配は、歴史上これまでになく平等な状態にあります。ビル・ゲイツやジェフ・ベゾスといった起業家たちは、画期的なビジネスモデルを通じて、かつては限られた層しか手にできなかった商品やサービスを、多くの人が利用できる価格で提供することに成功しました。

例えば、パソコンはかつて高価な専門機器でしたが、マイクロソフトの革新によって一般家庭にも普及しました。アマゾンは豊富な商品とオンラインの利便性を、ウォルマートは効率的な流通で低価格を、IKEAは手頃でデザイン性の高い家具を提供することで、私たちの生活を一層豊かにしました。 こうした企業家たちは大きな富を築きましたが、彼らのイノベーションによって多くの人が快適で便利な生活を手にしています。

今や私たちはスマートフォンを通じて世界中の情報にアクセスし、オンラインショッピングで手軽に買い物をし、日用品から家電まで品質の良い製品を手頃な価格で購入できる時代に生きています。 つまり、企業家たちがもたらした革新は、彼らの成功以上に、社会全体の生活水準を大きく引き上げてきました。技術革新と経済の発展が、私たちの生活を飛躍的に改善させたのです。

貧困が長期的に減少していくためには、安定した成長を通じて社会全体の豊かさを増やしていくことが重要です。すでにある富や繁栄を単に再分配するだけでは、一時的な改善にとどまり、根本的な解決にはなりません。むしろ、新たな技術や手法への投資を通じて、より多くの繁栄を生み出すことで、持続的に人々の生活水準を引き上げ、社会全体の成長につながっていきます。

このような取り組みが、個人やコミュニティに新しい機会と選択肢をもたらし、経済的に困難な状況にある人々にも、より良い生活へと進む道を開いていくのです。新たな成長と技術革新が、長期的な貧困削減の鍵を握っていると著者は指摘します。

資本主義には確かに課題がありますが、これほど多くの人々を貧困から救い出し、生活の質を向上させた経済システムは他にありません。著者のヨハン・ノルベリは、豊富なデータと実例を用いて、この事実を説得力をもって示しています。

極貧率の劇的な低下、医療へのアクセス改善、教育機会の拡大、そして技術革新による生活の質の向上など、資本主義がもたらした恩恵は枚挙にいとまがありません。 とりわけ注目すべきは、ノルベリが指摘する「選択の自由」の拡大です。

かつて人々は限られた選択肢の中で生きることを余儀なくされていましたが、資本主義の発展により、個人が自らの意思で人生の方向性を選べるようになりました。 さらに、資本主義は環境問題などの現代的な課題に対しても、技術革新を通じた解決策を提供する可能性を秘めています。競争原理が、より効率的で持続可能な解決策を生み出す原動力となっているのです。

ヨハン・ノルベリの関連記事はこちらから

最強Appleフレームワーク


Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました