酒を飲まなくても、人生をワクワクにする方法。

振り返れば二十代に酒を驚くほどに飲んでいましたが、いまはすっかり飲まなくなりました。それは、僕の健康志向も大きいのでしょうが、時代が酒を求めなくなったことが、もっと大きいと思います。情報化時代に「ノミニケーション」は悪夢だ、と考えている人たちが、世界的に年々増えていますし、欧州では、ハードリカーの屋外広告は次々禁止となって、かつてのタバコを彷彿させています。これから酒を飲む行為は、喫煙同様に肩身がせまい思いをすることになるのでしょう。(高城剛)

スクリーンショット 2016-07-06 20.23.18
高城剛氏のメルマガを読んでいて
時代が酒を求めなくなっているという指摘に納得しました。
以前の私はアルコール依存症で、酒なしの生活は考えられなかったのですが
9年前に断酒して以来、一滴も酒を飲んでいません。
飲み屋には行きますが、いつもノンアルコールドリンク選んでいます。
今ではノンアル生活が当たり前になり、酒がなくても大丈夫になりました。

最近は、私の周りでもノンアルコールにする男性が増えています。
飲み会でも男性は飲まずに、女性だけがアルコールを飲んでいるなんて
以前では考えられない状況になっています。
特に、おじさんたちは、健康かつダイエット志向になり
食べ物にまで気を使っています。

2035年の世界 [ 高城剛 ]
価格:1512円(税込、送料無料) 

この10年で世の男たちの風景は様変わりしているのかもしれません。
私は、酒を飲まなくても楽しい時間を過ごせることに気づけました。
以前の私は酒を飲むことを人生の目的にしていたのですが
価値観が全く変わってしまったのです。
アルコール依存症の頃は、飲むことだけが楽しみで
夕方になると飲むことばかり考えていました。
しかし、酒をやめて、自分の時間を楽しもうと決めてから
本当にやりたいこと、夢を叶えることに集中できるようになりました。

ソーシャルメディア時代には、面白い人にたくさん出会えます。
以前は飲まない人とは付き合わなかったのですが
今は、飲まない人との会話も楽しめます。
先日もザッポスで有名な石塚しのぶさんにお会いしたのですが
居酒屋で二人でお茶を飲みながら、ミーティングをしました。
お酒がないので話題がそれず、3時間以上にわたって
アメリカのコアバリュー経営や理想の経営者についての
レクチャーを直接石塚氏から受けられたのです。

帰りの電車で未来企業は共に夢を見る -コア・バリュー経営を再読しました。
お話しを伺った後すぐに、本を読むことで
石塚氏の言葉やケーススタディが私の中にどんどん入ってきて、自分ごと化できました。
本書で紹介されていたザッポスのトニー・シェイ
優れたリーダーは部下と真の意味で友達になることだ」いう言葉が響きました。
また、石塚氏は共感のない会社には、未来がないと言い切っています。
特に、次の言葉が印象深く、多くのビジネスマンに紹介したくなりました。

人生の充実を目指すためには、自分というものを置き去りにして1日8時間を「犠牲」にする職場ではな く、自分という人間に与えられたありたけの能力を発揮し、周囲の人ともわかりあい、つながりながら働ける職場を志すべきだと思います。そして、それは、経営者だけではなく、働く人一人ひとりに課された選択であり、責任なのです。(石塚しのぶ)

自分を犠牲にするのはなく、会社でワクワク働けたら、楽しいですね。
お酒をやめてからの私は、以前より仕事をエンジョイできるようになりました。

そして、石塚氏に出会えたのも、断酒をしてブロガーになったから実現できたのです。
お酒を飲んでいたら、ブログを書いていなかったので、この出会いはなかったはずです。
未来企業は共に夢を見る -コア・バリュー経営を再読することで
私は自分の人生と働き方について考える時間を改めて持てました!

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
高城剛氏の関連記事はこちらから
石塚しのぶ氏の関連記事はこちらから

私の好きな本や自分の著書をピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。

       
     

 

photo credit: Looking at sunset – Helsinki, Finland – Color street photography via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上名言その他ブログマーケティングライフハック断酒時間術起業
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました