書くことは学ぶこと。本で得た知識をブログに書くメリット。

読書は充実した人間をつくり、書くことは正確な人間をつくる。(フランシス・ベーコン)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-12-15-13-33-07
photo credit: homethods Entrepreneur Business Affiliate Marketing Blogger – Credit to https://homethods.com/ via photopin (license)

ブログを日々書くことが、自分の行動を加速させてくれます。
また、書くことで自分との対話ができるようになり
これからやるべきことが見えてきます。
なにかを決断をするときにも、書くことはとても役に立ちます。

読書を通じて得た知識も何もしなければ、やがて忘れてしまいます。
せっかく学んだことを活用するために、読書メモを書けば自分の記憶に刷り込めます。
何度もそれを読み返すことで、知識を自分の知恵にできます。
また、ブログ記事に書くことで、人に伝えるというミッションが加わります。
著者の思考を自分が理解していないと、ブログ記事は書けません。
読者の方にわかりやすく説明するために、著者の主張をまとめ
それをメリット、デメリットで整理する必要があります。
左脳と右脳を使って著者の思考を分析することで。客観的に語れるようになります。
文章を書くことで、著者の考えをしっかりと学ぶことができるようになります。
このように誰かに説明すること、言語化することが
何かを学ぶためには欠かせないと私は信じています。

書籍を記事にする過程で、過去の知識と体験が頭の中で結びつき
著者の考えを違った角度から分析できます。
Aという著者とBという著者の知識が結びつき
新たなアイデアが生まれるというメリットもあります。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ジョコビッチの生まれ変わる食事 [ ノバク・ジョコビッチ ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2016/12/15時点)

例えば、ダイエットをしようと決めた時にも、私はブログを活用しました。
ダイエット系の知識を得るために、まずは大量の本を購入し
片っ端から読んでいったのです。
次に自分が効果がありそうだと思った本を書評ブログで紹介していきます。
記事を書いているうちに、ダイエットに効果があると理解できると
次の行動を起こしやすくなります。

記事を書いているうちに、私は多くのダイエットの知識を得ることできました。
そこから未来の良くなっている自分をイメージすることで
アクションが起こせるようになります。
ファスティングやグルテンフリーの本を読み、アウトプットすることで
両方のダイエットの素晴らしさに気づけたのです。
私は、それらを組み合わせて、ダイエットをスタートしました。
本から得た知識で以下の3つをゴールに設定しました。
■体重を落とす!(大学時代の体型に戻し、おしゃれをする)
■アレルギー体質を改善する!(花粉症を治す)
■健康体を取り戻して、長生きする!(新たなチャレンジのための時間を得る)
3つのワクワクな目標を設定することで
私はダイエットがつらくなくなりました。

また、ブログの中で、ファスティングやグルテンフリーを宣言することで
モチベーションも高まります。
読者の方々からのアドバイスや応援によって
健康的なメニューを考えたり、適度な運動を心がけました。
記事で経過を報告することで、ダイエットを良い習慣にできたのです。

三ヶ月後、私は13kgのダイエットに成功しました。
コレステロールや中性脂肪の数値も改善し
なんと長年苦しんでいた花粉症も治すことができました。
本を読み、書くことでダイエットの効果を学び
それを組み合わせることで、私は短期間で健康体を取り戻しました。
病院に行く時間やコストも大幅に削減できたのです!
ただ本を読むだけでは、ここまでの効果を得られなかったはずです。
本を読み、書くことで私は自分を変えられたのです。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
ジョコビッチの関連記事
    

   スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13 

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上名言その他ブロググルテンフリーダイエットファスティング健康食事
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました