博報堂ブランドデザイン「あなたイズム」を読んだ雑感

先週末に
博報堂ブランドデザイン・著の
あなたイズム ムリなく、自分らしく、でも会社に愛される働き方
を読みました。
今日は月曜日、会社や仕事が嫌な方のために
この書籍を紹介しましょう。

博報堂ブランドデザイン・著の
あなたイズム ムリなく、自分らしく、でも会社に愛される働き方
には冒頭から驚く数字が紹介されています。

『社会人の3人にひとりが「仕事がつまらない」と思っている』
そうです。
これは個人にも会社にも、ひいては国家にも損失ですね。

ソーシャルおじさんは仕事や会社が楽しくてしょうがないので
この3人にひとりがどうすればよくなるかという
この博報堂ブランドデザイン・著の
あなたイズム ムリなく、自分らしく、でも会社に愛される働き方 」のアドバイスには納得しました。

仕事がつまらないと感じる理由は
その人の「持ち味」が活かされていないことが多いといいます。
「持ち味」というのは仕事で好きなことをやれていることと
スキルが仕事にフィットして、
うまく仕事が回っていることで生じるようです。
また個人の「持ち味」だけではなく
組織・会社との接点もポイントになります。

組織や会社のらしさと個人の「持ち味」が重なる部分を
この書籍では「イズム」と表現していますが
この「イズム」を探すことで仕事は楽しくなるというものです。

ソーシャルおじさんが仕事が楽しい理由を「イズム」で考えてみました。
1、広告とソーシャルメディアが好き!好きなことをやっている。

2、広告にソーシャルメディアコミュニケーションを取り入れることを自分の仕事と定義し、行動した。

3、自分の「持ち味」をソーシャルメディアで発信している。共感してくれる方が日々増えている。

4、会社(アドツープラド クローク)がベンチャーマインド、チャレンジングスピリットを持って、ソーシャルおじさんをポジティブに行動させてくれるおかげです。会社に感謝しています!

自分の「持ち味」を発揮させてくれる会社で
好きなことをやるというのが
仕事を面白くさせる秘訣かもしれません。
Googleの20%ルールなどもこの考えに基づいています。)

しかし、自分の「持ち味」が見つからないという人は、
実際多いですよね。
ソーシャルおじさんも時々わからなくなることがあります。
そんなときにはソーシャルメディアで
コメントやアクションしてみればいいと思っています。
仕事やビジネス関連のコメントをまずはしてみる。
コメント返しや
「いいね!」が押されたら
自分のコメントが役に立っていると
勝手に思って、情報発信を続けるだけです。
「いいね!」が多いジャンルが自分の良さや持ち味だと
自分の中で決めてしまうのです。
知人や友人の反応がすぐわかるソーシャルメディアを使えば
自分の「持ち味」がチェックできる好い時代です。
そういった意味でも
ソーシャルメディアは仕事を
より楽しくさせてくれるツールかも知れません。

ソーシャルおじさんのFacebookページはこちらから
オルタナティブ・ブログ書き始めました。

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
ブログ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました