自分で書いていることでも、時間がたってから読み返すと新たな発見があるものです。例えば、書いた翌日はまだ記憶が新鮮なためピンと来ないことでも、大半を忘れている一週問後に読み返してみると「あれ、こんなこと書いたっけ?」という発見に出会えます。まずはこの発見を体験してみて下さい。(大橋悦男)
「手帳ブログ」のススメ(大橋悦男著)は、ブロガーの必読書だと思います。
ブログを始めたい方、ブログで悩んでいる方には、特にオススメです。
本書にはブロガーのためのヒントが数多く書かれています。
特に、大橋氏の「自分のブログを読み返せ」と言うメッセージが、今の私には響きました。
ブログを読み返すことで、過去の自分との対話ができます。
私も自分の過去記事を積極的に読むようにしています。
過去記事のリンクを張りながら、ついつい以前書いたブログを読み返すことも多いです。
このブログを5年間書き続けたおかげで
いろいろな記事が貯まってきたので
過去の自分から、良い意味での刺激をたくさん受け取っています。
ブログ記事にインスパイアされて、本を再読することも多く
ここから新たな気づきももらえます。
今の自分にフィットした著者の名言や体験を見つけられると
とても得した気分になれます。
そこから、また新たな記事が書けたりします。
【新品】【本】「手帳ブログ」のススメ 日々の記録から成功を引き出すブログ術 大橋悦夫/著 |
また、過去記事から実現できていない夢や
途中で止まっているプロジェクトを見つけるとやる気をチャージできます。
今の自分なら「できる!」と思うことで、気持ちをよりポジティブにできます!
どうしたらそれが実現できるかを考えることで、妄想が広がり
そこから、新たなアイデアが生まれてきたりもします。
・プログは書いて終わりにせずに読み返すことで、明日への意欲が湧いてくる
・プログを読み返すことで、現状と目的のギャブを知ることができる
・プログは言葉でつづられているがゆえに、未来の行動に大きな影響力を持つ
折に触れてプログを読み返すことにより、自分の現在地点から目的地までの距離が把握でき、次の一歩を、自信を持って迷うことなく踏み出せようになるでしょう。
過去の自分との対話を定期的に行うことで、未来への意欲が高まります。
実現できていないタスクをチェックしながら
新たな方法を模索することで、未来の可能性を広げられます。
過去のブログ記事が、行動を継続するための勇気を与えてくれるのです。
今日もお読みいただき、ありがとうございました。
ブロガー向けの関連記事はこちから
私の好きな本や自分の著書をピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。
ソーシャルメディアを武器にするための10カ条 [ 徳本昌大 ] |
photo credit: Piccoli trucchi per diventare un travel blogger via photopin (license)
コメント