失敗に恐怖を感じたら、赤ん坊の頃を思い出そう!

新しいことに挑戦するときは赤ん坊になるべきだ。(ダグ・ベンチ)


photo credit: Jacko 999 Give me a hug via photopin (license)

赤ん坊は周囲の人が歩いているのを見て、そのまねをしようと決意する。赤ん坊は何度も倒れることによって学ぶ。倒れれば倒れるほど、新しい思考回路が形成される。脳は歩き方の解決策を見つけるために一生懸命に働く。赤ん坊は何度も倒れるが、それを楽しんでいる。

赤ん坊のマインドを取り戻す

ダグ・ベンチは、チャレンジする時には
失敗を恐れないために、赤ん坊の頃のマインドを
取り戻すべきだと言います。
私たちはみな、生まれたときはみな赤ん坊でした。
誰もが、「歩いて失敗する」という経験をしています。
何かにチャレンジする時には、赤ん坊になったつもりで
脳に失敗から学ぶように指示するといいでしょう。
失敗は成功の途中経過で、失敗するたびに
脳に新しい思考回路が形成され、失敗の原因を改善できるようになります。
歩くために努力をした赤ん坊を見習いましょう!
そうすれば私たちは成功できるはずです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

一流の人に学ぶ「思考を現実」にする方法 [ ヴィック・ジョンソン ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2017/7/20時点)

より失敗を重ねよう!

失敗の割合を2倍にしろ。(トーマス・ワトソン)

IBMの創業者のトーマス・ワトソンは失敗の重要性を理解していたので
部下に失敗しろ!と命令していたそうです。
社会人になっても、赤ん坊のマインドを取り戻し
失敗を恐れずに行動しましょう。
凡人である私たちはもっと失敗の確率が高いはずです。
100回の行動で数回成功できれば良いと考え
トーマス・ワトソンの言葉を信じて、自らを奮い立たせるのです。

ヴィック・ジョンソン一流の人に学ぶ「思考を現実」にする方法の中で
成功者が失敗から学習していると指摘しています。
一度のチャレンジで成功する確率はとても低いのですから
このルールを信じて、失敗を気にしないことです。

成功者は、失敗が学習に不可欠な要素であることを知っている。失敗することによって試行錯誤を通じて学ぶことができるからだ。ミスは新しい情報学ぶのに役立つから、すすんで失敗すればいい。行動を起こし、ミスをして、それから学び、ミスを修正し、目標に向かってまい進しよう。何かを試すたびに、次のステップへの踏み台となる情報を得ることができる。(ヴィック・ジョンソン)

また、一流の人は、過去の失敗から学びますが
その失敗にあまり意識を向けません。
逆に、成功者は過去の成功にフォーカスしています。
自分に自信を持つことで、次の行動が怖くなくなります。
次の一歩を踏み出すために、成功に焦点をあてましょう。

成功を収めることができない最大の原因のーつは、失敗するとすぐにあきらめる悪い習慣に染まっていることである。失敗はとてもやっかいなものである。一時的な敗北であるにもかかわらず、あなたを途中であきらめさせようとするからだ。目標を達成しそうになると、失敗が近づいてきて足を引っ張ろうとする。だがすべての失敗は、それと同等の成功の種をもたらす。成功者はそれを知っているため、失敗しても絶対にあきらめない。

成功者になるためには、失敗を重ね、そこから学習すべきです。
あきらめそうになっても、もうすぐ目標を達成できると信じて
次のアクションを起こしましょう。
成功者になるためには、この失敗の壁を乗り越えることが肝心です。

まとめ

新たにチャレンジする際には、赤ん坊の頃を思い出しましょう。
私たちはなんども歩くことにチャレンジし
歩行できるようになったのです。
成功者は、失敗が成功の途中経過でそこから学べることを知っています。
私たちは、失敗するたびにゴールに近づいているのですから
自信を持って、次の行動に移りましょう!

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
     

    スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上ブログアイデアクリエイティビティ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました