人生とは自分のジグソーパズルを完成させることだ!逆算手帳を活用しよう。

われわれの計画というのは、目標が定かでないから失敗に終わるのだ。どの港へ向かうのかを知らぬものにとっては、いかなる風も順風たり得ない。(セネカ)

スクリーンショット 2016-07-27 6.42.59
PDFA習慣術
の徳本昌大です。
私はコボリジュンコさんのブログを毎日、楽しみにしています。
コボリさんは7年以上もブログを毎日更新しています。
コツコツと日々、記事を積み上げることで
名言といえばコボリさんというブランディングに成功しています。
そのコボリさんと私には共通点があります。

ブログやソーシャルメディアのアウトプットで出版という夢を実現したのです。
そして、夢の実現についての考え方も似ています。
ワクワクな自分の未来をイメージしながら、やりたいことをまずは書き出します。
長期目標、中期目標、短期目標でリスト化し、タスクを洗い出していくのです。
セネカジャック・ウェルチが言うように、目標が明確でなければ、ゴールには到達できません。

1年先、2年先、3年先の「あるべき姿」を持っている人は毎日の仕事が輝き、持たない人は、ただの作業に追われている人です。 (ジャック・ウェルチ)              

私も本を出版するという目標をつくり、そのタスクを書き出し
行動に移すことで、著者の仲間入りができたのです。

最近、コボリさんとは何度かミーティングを重ねていますが
昨日のブログに書かれているジグソーパズルの話を聞いた時に
これなら夢が実現できると確信しました。
以下ブログから引用します。

ビジョン・計画(プランニング)・行動(アクション)の3つについて、人生をジグソーパズルだと考えると理解しやすくなりますよ。まずビジョンを描くということは、ジグソーパズルの仕上がりの絵を決めることです。市販されているジグソーパズルには、息をのむ絶景・美しい花・可愛い動物・歴史的建造物・ファンタジーの世界など、さまざまなものがあります。あなたはどんな絵を完成させたいでしょう?自分の人生をどのようなものにするか、自分で決めていいのです。「こうだったらいいのに」という理想の人生を想い描きましょう。(コボリジュンコ)

まずは、自分の人生のビジョン・計画・行動を3つに分けて
どんなジグソーパズルを作るかをイメージします。
自分のやりたいことをイメージし、どんそんビジュアル化しましょう!
ここで遠慮は禁物です。

私は100の夢リストを書いていますが、ここからいくつもの夢を実現してきました。
やりたい夢をどんどんジグソーパズルにしていくのです!

つぎに、計画を立てるということは仕上がりの絵をピースに分割していくことです。一度に大きな夢や目標を実現することは出来ません。実際に行動できる大きさのピースに分けていく必要があります。そして最後に、行動するということはピースをひとつずつ組み立てていくことです。

次に、実現のための計画を作っていきます。
大きな目標であればあるほど、やることがたくさんあるはずです。
もしも出版したいのなら、目次を書いたり
本の表紙をイメージしたり、著者に話を聞くなど
出版のためにやるべきことをリストアップし、パズルのピースに分けていきます。
ジグソーパズルのパーツができたら、すぐにパズルを作り始めましょう!

実際にジグソーパズルをやったことがある人ならわかると思いますが、ピースを組み立てるとき、仕上がりの絵を見ながらやる場合と、全く見ないでやる場合と、どちらが速く&簡単にできるでしょう?もちろん、仕上がりの絵を見ながらやるほうが断然速いですよね! ところが人生においては仕上がりの絵を見て確認することなく、小さな断片のピースのみを見て「あーでもない、こーでもない」と悩んでいる人が多いのです。十数年前までの私もそうでした。                      

パズルの仕上がりのイメージができると行動が楽にできます。
しかし、多くの人は出来上がりがイメージできていないので
やるべきではないことに力を注いでしまうのです。
パズルを作るこちは優先順位のチェックにもまります。

コボリさんは、そんなジグソーパズルを手帳というカタチで表現しました!
逆算手帳という新しいスタイルの手帳を生み出したのです。
手帳のサンプルを拝見したのですが、これさえあれば
自分のビジョンと行動計画、進捗管理ができると思います。
右脳と左脳を使う仕掛けが面白く、手順に従うと自分のやりたいことが見えてきます!

ほんの1分でいいから、定期的に「いちばん大切なことはなにか?」と自問するようにすれば、自分が定めた目標と摩擦するような選択をしていると気づくだろう。(リチャード・カールソン)

手帳であれば、いつでもどこでも自分の夢や進捗を確認できます。
これがあなたの行動を後押ししてくれるはずです。
また、今、何をすべきかも明確になります。

私の100のメッソド逆算手帳を組み合わせると、間違いなく夢が実現できそうです。
そこで、このプロジェクトのお手伝いをさせていただくことになりました。
逆算手帳の進捗もこのブログでご報告します!

私の明日28日の勉強会にコボリさんにゲストで参加いただき
この逆算手帳について、ご説明いただきます。
お時間があれば、ご参加ください。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
    スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13

    

photo credit: Missing Piece part 3 via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上名言ソーシャルメディアその他ブログアイデアクリエイティビティライフハック時間術
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました