野菜の日なので、野菜ダイエットのメリットを整理してみました!

今日、8月31日は、「野菜の日」ということで
今日1日は、いつも以上に野菜を意識していきたいと思います。
私は、4ヶ月前にダイエットを始めたときに
野菜中心の生活を心がけることにしました。
多くのダイエット本を大量購読していく中で、野菜の効果を改めて実感し
自分のダイエットに野菜を取り入れることを決めました。
スクリーンショット 2015-08-31 7.11.24

私はラーメンなどの単品メニューが大好きだったので
まずは、これらをやめ、バランスの良い食事を摂取するようにしました。
新鮮な生野菜の酵素を摂るのがよい、煮込み野菜を食べるのがよいということだったので
これらを積極的に食べるようにしました。

野菜ダイエットの目的は、ローカローリーで満腹感を得ることです。
最初にサラダや煮込み野菜を食べることで、まずは、お腹をいっぱいにしてしまいます。
その際、キノコや海藻などを同時に食べるとよいです。
低カロリーの野菜、キノコ、海藻は食物繊維が豊富で
便通を改善させたり、体内の有害物質を排出してくれます。

また、野菜は、ビタミン類やβカロチンが豊富ですから
積極的に食べることで、健康的なダイエットができます。
野菜を組み合わせることで、健康的にダイエットができるのです。
赤ピーマンやしそ、モロヘイヤなどからは、抗酸化作用の高いビタミンEが摂れます。
ビタミンB1は、不足すると乳酸などの疲労物質が体にたまりますので
これを避けるためには、グリンピースや枝豆を食べるとよいのです。
体の免疫力を高めてくれるビタミンCは
トマト、ブロッコリー、ピーマンに多く含まれています。
活性酸素や過酸化脂質を除去して、細胞を活性化する作用があるβカロチンは
人参、モロヘイヤを食べると良いのです。
現代人に不足しがちな鉄分もパセリ、小松菜から補給できます。
このように野菜を上手にバランスよく食べることが
健康的なダイエットには欠かせないのです。
野菜を積極的に食べることで、体を内から綺麗にできます!

難しく考えずに、食べる時には野菜の色に気をつけるとよいと
コンサルタントのトム・ラスは、言っています。
座らない!: 成果を出し続ける人の健康習慣から、以下引用します。

濃くて鮮やかな色の青果物がベストです。緑は良い食べ物です。ブロッコリー、ホウレン草、ケール、チンゲン菜、セロリ、キュウリ、ピーマン、ズッキー二などは、正味で健康にプラスです。赤や青の青果物も栄養面で優れています。このカテゴリーに含まれるのはリンゴ、ラズベリー、イチゴ、トマトなどです。鮮やかな色の皮で包まれた青果物であれば、まず間違いありません。

さて、食事の栄養バランスの柱は、炭水化物、脂質、たんぱく質です。
この三大栄養素にビタミン・ミネラル・食物繊維を加えるのが理想的な食事です。
炭水化物、脂質、たんぱく質は、日本人の場合は
日頃の食事から、十分摂取できていますから
色の濃い野菜を積極的に食べることで、良いダイエットを心がけましょう。
その際、肉や魚、米を食べる前に、野菜を多く食べて
満腹感を感じることがポイントになります。
野菜中心の食事にすると、脳や体が軽くなり、気分もすっきりします。
これが、私がこの数カ月で実感したことです。
ダイエットに悩んでいる方には、オススメの方法だと思います。
今日の野菜の日をキッカケに、野菜ダイエットをスタートしたらいかがでしょうか?

今日もお読みいただき、ありがとうございました!

   

photo credit: Califon, New Jersey via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化ブログダイエットライフハック健康食事
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました