その日その日が一年中の最善の日である。(ラルフ・W・エマーソン)

あなたがつまらないと思っていると世界は色を失い、あなたが楽しいと思っていると世界はきらきらと輝く。あなたの気分によって、世界の色は変わるんだ。(パット・パルマー)

スクリーンショット 2015-09-21 18.02.07
今日は久々に、自宅でゆっくりとした時間を過ごしました。
家族とのランチや遠慮のいらない会話で、久々に心から笑えました。
笑うだけで、気持ちがワクワクして、明るい気分になれるのです。
お金をかけなくとも、人との交流によって幸せになれるのです。

私たちは、笑いにあふれた時間を過ごすことで、幸せになれます。
笑顔な人と一緒にいつことで、幸せな気持ちになれます。
家族や仲の良い友人との時間を持てれば、楽しい会話で笑顔になれます。
笑顔こそが、幸せの入り口なのです。

薬を10錠飲むよりも、心から笑った方がずっと効果があるはず。(アンネ・フランク)

ついつい、忙しいと笑う時間が、少なくなりがちです。
時間に追われれば、イライラして、ますます笑いが遠ざかります。
これでは、人生をエンジョイできません。
ハッピーな時間を過ごすために、もっともっと笑いを意識したいものです。

折角のシルバーウィークですから
普段以上に笑うために、やりたいことを書き出してみました。
■いつもと違う面白い本を読む
■コメディ映画を見る
■小さな旅に出かける
■美味しいものを食べに行く
■家族と散歩に出かける
■美味しいコーヒーを淹れる 
■娘との時間を楽しむ などが頭に浮かびました。
こう書いていたら、奥さんが美味しいコーヒーを作ってくれて
笑顔になれました。(感謝です!)
欲しいものは、やはり書いてみるものですね!

笑顔には、人の心を明るく、柔和で好意的にさせてくれる偉大な力があります。従って常に笑顔を心がける人の未来は、ポジティブに飛躍するようになるのです。(ジョセフ・マーフィー)

マーフィーが言うように、笑顔にはすごいパワーがあります。
何気ない一言や思いやりによって、自分も笑顔になれるのですから
相手に対しても、優しい気持ちで向かい合うことで、ハッピーの連鎖が作れます!
難しい話ばかりでなく、たまには、冗談の一つでも言わないと
ただのつまらないおじさんになってしまいかねないと今日は反省しました。

どんな日であれ、その日をとことん楽しむこと。ありのままの一日。ありのままの人々。過去は、現在に感謝すべきだということをわたしに教えてくれたような気がします。未来を心配してばかりいたら、現在を思うさま楽しむゆとりが奪われてしまうわ。(オードリー・ヘップバーン)

ありのままの1日、ありのままの人々が
実は、日々の幸せを運んで来てくれるのかもしれません。
今日という一日を最高な一日にするのも
自分の考え方次第なのですから、アクティブにいこうと思います。
今日をハッピーな1日にすると決めて
楽しく行動すれば、毎日をもっともっと良い日にできるはずです。

その日その日が一年中の最善の日である。(ラルフ・W・エマーソン)

今日の残された時間、そして、明日、明後日も
家族と楽しい時間を過ごそうと思います!

今日もお読みいただき、ありがとうございます!

     
living a cartoon ii via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化生産性向上名言その他ブログライフハック
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました