落ち込んだ時に、クヨクヨせずに、すぐに復活する方法。

落ち込んだとき、私たちは気分のせいにするかわりに人生をまちがえたと感じてしまう。それまでの人生がたった数時間のあいだにがらがらと崩れてしまったような錯覚にとらわれる。だが、実際のところ、人生は落ち込んだときに感じるほどひどくはない。人生とはそんなもんさ、と暗い気分にひたっているより、人生を現実的に見つめる機会、自分の判断が正しいかどうか自問する機会と受けとめるほうがいい。「たしかにいま自分は落ち込んでいる(怒っている、欲求不満、ストレスだらけ、憂鬱)、気分はどん底だ。こんなときはいつも否定的なことしか思いつかない」と自分に言いきかせることだ。暗い気分は「ほうっておけば自然に消滅する人間の宿命的な感情」と割り切ってやりすごすにかぎる。暗い気分のときは人生を分析しないほうがいい。どんどん暗くなるだけだから。(リチャード・カールソン)

スクリーンショット 2015-09-27 10.06.43
気分次第で、人は落ち込むこともあれば、ハッピーにもなれます。
気持ちが落ち込むと、嫌なことを考え始め
どんどんダウントレンドになりがちですが
そんなことで悩んでいたら、人生は楽しくなくなります。

小さいことにくよくよするな!の中で、リチャード・カールソン
無駄に落ち込まない方法を教えてくれています。
暗い気分になったら、何もせずにほうっておけばよいのです。
気持ちが落ち込んでも、放っておけばよいのです。
嫌な感情は、自然に消滅すると割り切れば
人生は、今よりはるかに楽しくなるはずです。

よい気分のときもあれば、悪い気分の繰り返しだと考えて
一喜一憂せずにに、今はちょっと調子が悪いだけだと気軽に考えるのです。
マイナスの感情を引きずると、ますますマイナスな気分になります。
この負の連鎖だけは、絶対に避けなければなりません。

いい気分のときはありがたく思い、暗い気分のときは優雅にやりすごす。あまり真剣に受けとめずに。次に落ち込んだときは「これもいまに消える」と自分に言いきかせて待つことにしよう。それは必ず消えるから。

永遠に辛いことは、続かないと考えればよいのです。
もし、落ち込んだとしても、それは必ず消えるのです。
終わりのない渋滞がないように、辛いことも必ず終わるのです。
すぐによいことが起こると、楽観的に事態を捉えて
感情を上手にコントロールするようにしましょう。

人生あまり難しく考えなさんな。暗かったら窓を開けろ、光がさしてくる。 (中村天風)

嫌なことがあったら、鏡の前で笑えば、気持ちを明るくできます。
笑顔になることで、嫌な感情を撃退できるのです。
要は、落ち込んだ時にどう振る舞えばよいかを決めておけばよいのです。
コメディー映画を見る!
元気になる言葉を読む!
美味しいものを食べる!
散歩に出かける!などの気分転換を心がけるのです。

このように自分を明るくできる方法をいくつか作っておけば
嫌な気持ちからすぐに抜け出せます。
窓を開けて光を浴びたり、上を向くだけでも元気になれるはずです。

今日もお読みいただき、ありがとうございました!
   

photo credit: Down and Out via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評生産性向上名言その他ブログライフハック幸せ
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました