ジョン・C・マクスウェル式 感情で人を動かす(豊福公平著)の書評

自分のことを信じ、励ましてくれる相手とは、人は親しくなりたいもの。(ジョン・C・マクスウェル)

スクリーンショット 2016-08-19 20.19.26
このブログで何度もジョン・C・マクスウェルの言葉を紹介していますが
豊福公平氏のジョン・C・マクスウェル式 感情で人を動かすを読むことで
マクスウェルの素晴らしさを再認識できました。

メンターとして有名なジョン・C・マクスウェルから
著者の豊福氏は直接指導を受け、自分の会社を成長させているので話に説得力があります。
本書のマクスウェルの言葉によって、今の日本のリーダーに足りないことに気づけました。

リーダーには3つのCが必要だとマクスウェルは指定しています。
Competence(能力)
Connection(人脈)
Character(人格)マクスウェルが定義している3Cですが
最後の人格形成は、とても難しいことだと思います。
その人についていくことで、自分の能力を最大限発揮できる」と
部下が考えるぐらいの人間にならなければなりません。

人格者とは、自分の行動を部下にしっかりと見せることができる人なのです。
相手を動かしたいなら、まずは自分が動くことが基本になります。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

ジョン・C・マクスウェル式感情で人を動かす [ 豊福公平 ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2016/8/19時点)

人を動かすもの。それは未来に対する希望、そして希望を感じるという気持ち、すなわち「感情」です。リーダーは、このことを忘れてはなりません。(豊福公平)

人を励ましたり、希望を与えることで人は行動できるようになります。
リーダーのポジティブな行動が、人の心を揺さぶるのです。
人格者とは未来に対する希望を持った人で
リーダーとは共に未来を目指せる人なのです。

この記事を書きながら、ジョン・C・マクスウェルの次の言葉を思い出しました。

過去のどの時間より、輝きを放つ未来を作る。これ以上、今日に何を求めることがあるだろう。

自分とチームの能力を使って、未来のイメージを共有して
すぐに行動を起こせる人が真のリーダーなのかもしれません。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。

私の好きな本と私の著書を以下にピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。
     

    スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13

photo credit: The dreamcatcher via photopin (license)

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評名言その他ブログクリエイティビティライフハック
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました