情報収集を趣味にしないためのアウトプット術。

多くのビジネスパーソンが情報の収集や活用に関心を持ち、ツイッターだ、フェイスブックだ、アプリがどうしたのこうしたのとさまざまなツールを使いこなし、せっせと情報をインプットしている今日この頃。ところが、考えてみれば、ほとんどの場合「趣味」にとどまっているのではないだろうか。本人は「仕事に役立つ」と思ってやっているかもしれないが、アウトプットに変換され、成果につながる「情報」がどれだけあるだろうか。本当に使えるのはごくわずかというのが実際のところだろう。(楠木健)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-30-15-51-50
photo credit: Nick Sherman Input launch station via photopin(license)

楠木健氏は戦略読書日記 〈本質を抉りだす思考のセンス〉楠木健氏の言葉に共感を覚えました。
インターネットやソーシャルメディアの普及で
私たちは絶えず情報のシャワーを浴び続けています。
四六時中、iPhoneから情報のインプットをしている人も多いかと思います。
私も情報収集が好きなので、書籍やニュースサイトに接する時間が増えています。

しかし、せっかく取得した情報をアウトプットをしなければ、自分の武器にはできません。
インプットに時間を使うだけでは、ダメなのです。
アウトプットがなければ、ただの時間潰しに過ぎないというあたりまえの事実に
私は10年ぐらい前にようやく気づけました。
情報のインプットだけでは、ビジネスで成果を出せません。
アウトプットに変換しないインプットは価値がないのです。
楠木氏が喝破しているように、インプットだけでは趣味の領域を脱せません。

以前の私は本を読んだら、読みっぱなしになっていました。
新聞やニュースサイトも活字を追うだけで、自分ごとせずにいたのです。
自分を変えようという意識がない限り、目の前を流れる情報を活かせません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

戦略読書日記 [ 楠木建 ]
価格:2592円(税込、送料無料) (2016/11/28時点)

10年前にアルコールを止めた時に、私は読書のスタイルを変えました。
お酒を飲まないことを習慣にするために
書籍に書かれていることを実践するようにしたのです。
ただ読んでいただけのアンソニー・ロビンズやブライアン・トレーシーの言葉を信じて
書かれていることをひとつひとつ行動に移しました。

この結果、アルコールを断つだけでなく
多くの悪い習慣を良い習慣に置き換えることができました。
目標達成のメソッド、早起きやアウトプットの習慣化、健康的な食事など
自分をより良くするというアンテナを立てることで
多くの著者のメッセージを自分ごと化できるようになりました。
自分を変えることを意識すると、情報に接する態度が変わるのです。

人生を楽しむと決め、実現したい目標を作ることで
欲しい情報が目の前に飛び込んでくるようになりました。
このカラーバスによって、私の夢の実現スピードが加速したのです。
見つけた情報をアウトプットするようになってから
私は良い情報や素晴らしい人と出会えるようになり
自分の人生を劇的に変えることができたのです。

特に、この書評ブログを書き続けることで、著者との対話を自分の習慣にしました。
著者の思考や経験が私の人生と結びつくことで、新たなアイデアが生まれるようになったのです。
読んだら書くを習慣にすることで、面白い発想が生まれます。
著者という才能を持った人たちの脳のかけらを味方にすることで
私はワクワクな人生を送れるようになったのです。
アウトプットしないインプットは価値がない」を座右の銘にすることで
周りの人たちから、良いことが運ばれてくるようになります。

今日もお読みいただき、ありがとうございました。
私の好きな本や自分の著書をピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。

     

    

この記事を書いた人
徳本

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数
iU 情報経営イノベーション専門職大学 特任教授 

■著書
「最強Appleフレームワーク」(時事通信)
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化書評名言生産性向上その他ブログアイデアクリエイティビティライフハック幸せ時間術読書術
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました