Business photo created by rawpixel.com – www.freepik.com
ピボット・ストラテジー: 未来をつくる経営軸の定め方、動かし方
著者: オマール・アボッシュ, ポール・ヌーンズ, ラリー・ダウンズ
出版社:東洋経済新報社
本書の要約
賢明なピボットをマスターするには、過去の事業・現在の事業・未来の事業を通じて、継続的で勇気ある変化を進めなければなりません。未来の事業もいつかは(おそらく短期間で)過去の事業になり、イノベーションを起こさなければ、競争に敗れてしまうのです。
賢明なピボットとは何か?
過去の事業は毎朝目覚めると、未来の事業を潰そうとするのだ。(オマール・アボッシュ)
アクセンチュアのCSOだったオマール・アボッシュは、「変化し続ける企業だけが高収益を実現できる!」を自社の変革や様々な企業のケーススタディから見つけます。著者たちは「賢明なピボット」がアクセンチュアにとってだけでなく、 業界や地域を問わず多くの企業に勝利をもたらす戦略であると言います。
アクセンチュアは、ビジネス・ライフサイクルにおける3つの異なるステージに分類します。
1、陳腐化が近づいている成熟した事業(過去の事業)
2、現在最も収益性の高い事業(現在の事業)
3、最先端の冒険的事業(未来の事業)
企業はこの3つの領域で、戦略的イニシアチブのバランスを取る必要があります。
私たちはすべてのステージで利益を伸ばさねばならなかった。目の前にありながら、手の届かなかったものを獲得するのだ。中核資産を中心に、継続的に事業の方向を転換し、ひとつのステージから次のステージへと移行していき、市場環境の変化と創造的破壊力のある技術の登場に即座に対応するのである。ビジネス価値を創造するこのアプローチを、私たちは「賢明なピボット(Wise Pivot)」と呼ぶようになった。
過去の事業・現在の事業・未来の事業、それぞれに内包される「潜在的収益価値」を手にするための新たな戦略を確立し、それを同時並行的に手掛けること、さらに過去の資産と新しい資産を中心とするビジネスに繰り返し焦点を合わせ続けること──これらが「賢明なピボット」を構成する要素です。
どんなビジネスでも、自らの賢明なピボットを実行し、潜在的収益価値を解放することで、既存の脅威を素晴らしいチャンスへと変えることができます。そのために、リーダーは3つのステージすべてのバランスを取るために、資産と投資の再調整を継続的に行うようにすべきです。
未来の投資を怠ると企業はあっという間に破壊されてしまいます。一時マイクロソフトはGAFAとの戦いで停滞を余儀なくされますが、事業をピボットすることで、再び成長します。
マイクロソフトのCEO、サティア・ナデラは、ソーシャルメディアとスマートフォンの分野での競争に敗れたとき、他の分野へのピボットを決めました。 マイクロソフトはスタンドアロン型のウィンドウズから、クラウドコンピューティングへとシフトしました。急成長していたアマゾン ウェブ サービス(AWS)に対抗するために、ナデラは数々の買収を行い、同社の掲げる「クラウドファースト、AIファースト」というミッションを後押ししました。
2010年にMicrosoft Azureが発表されてから、同社のコマーシャルクラウド事業は230億ドルを超える収益を上げており、2018年度の売上総利益率は57パーセントに達しています。 さらに、マイクロソフトはオープンソースのソフトウェア開発プラットフォーム、ギットハブ(GitHub)を買収するために75億ドルを投資し、世界有数のクラウドコンピューティングベンダーの1社としてのポジションを高めました。マイクロソフトは「次の新事業」に向けて準備を進めており、8000人のスタッフを擁するAI研究部門を構築して、AIの有力企業になろうとしています。
賢明なピボットには、新規事業を迅速に成長させるための急進的なアプローチが必要です。創造的破壊から真に利益を上げるには、企業は商材から収益を得られる期間(それはますます短くなりつつある)を管理し、市場への浸透に合わせて急速に将来事業を拡大して、需要が減少したときには同じ速度で事業規模を縮小できるよう準備しなければなりません。
賢明なピボットをマスターする方法
アマゾンは書籍販売での成功をテコに、これまで家電への進出を決め、「キンドル」で電子書籍市場への進出を成功させます。キンドルの開発を通じて、アマゾンはストレージやディスプレイ、バッテリー、ネットワークなど、関連する主要技術への投資を増やすところから始めました。
同社は技術開発を進めながら、効果的で手頃な価格の製品を開発できるようになり、 書籍業界に関する知識と、小売分野における知見、そして強力な顧客基盤を利用し、アレクサやアマゾンプライム、アマゾンゴーなどを次々にリリースします。
アマゾンは次の「未来の事業」に関する計画を立て、大規模な小売プラットフォームを実現するために開発した資産を他の用途に活用しました。アマゾンはこれらの中核資産を利用して、自社のITインフラを外部へのサービスに変えていきます。最初は小規模な小売事業者向けに自社プラットフォーム上でのホスティングを行い、事業規模が拡大すると、クラウドベースのホスティング事業AWSを立ち上げました。AWSはビジネスユーザーに利便性と大幅なコスト削減を提供し、10年間で約200億ドル規模のビジネスに急成長しました。AWSと言う新規事業が、今では同社の利益の多くを稼ぎ出しています。
賢明なピボットをマスターするには、過去の事業・現在の事業・未来の事業を通じて、継続的で勇気ある変化を進めなければならない。未来の事業もいつかは(おそらく短期間で)過去の事業になり、同じサイクルが続いてゆく。あるステージで過剰投資もしくは過少投資を行うことは継続的なリスクとなり、壊滅的な結果をもたらす可能性がある。
リーダーは3つの投資の比率を再検討し、バランスを保たなければなりません。三角形のバランスをつくり出し、失敗を恐れずチャレンジすることで、新たな利益の源泉を見つけられるようになります。逆に、過去の資産を食い潰し、イノベーションを起こすことを怠れば、その企業は競争から取り残されてしまうのです。
ブロガー・ビジネスプロデューサーの徳本昌大の5冊目のiPhoneアプリ習慣術がKindle Unlimitedで読み放題です!ぜひ、ご一読ください。
|
コメント