スポンサーリンク
習慣化

インプットを最大化させるための、旅活用法。

インプットが多い人ほどアウトプットも多くなるのは間違いない。常にインプットをして材料を集め、そこに自分のクリエイティビティを加えて新鮮なアウトプットをすることが大切だ。(本田直之)TraveLife クリエイティブに生きるために旅から学んだ...
ブログ

TraveLife クリエイティブに生きるために旅から学んだ35の大切なこと(本田直之著)の書評

世界は一冊の本のようでであり、旅をしない者は本の最初のページだけを読んで閉じてしまうようなものである。(本田直之)あの出会いがなければ、あの経験がなければ、あの出来事がなければ、たぶん自分は、今の自分とは違っていた。こんなふうに思う 「何か...
習慣化

人の視線を前向きなプレッシャーにして、自分を改善する方法。

「人の目」というのは、気にするためではなく、利用するためにあるのです。「人の目」があるから、しゃんとしていられる、ということもあります。(有川真由美) 遠回りがいちばん遠くまで行けるに書かれている有川真由美氏の考えに共感しています。 私は超...
習慣化

私が隙間時間で本を読む理由。今、自分が読んでいる本が、未来の自分の血肉になる!

フランスの美食家ブリア=サヴァランは「普段なにを食べているかを教えてくれたら、あなたがどんな人かをいってみせよう」と書いたが、同様にどんな本を読んでいるかはビジネスパーソンとしての能力、あるいはひとりの人間としての価値を静かに物語る。そうだ...
習慣化

今日は残りの人生の最初の日(ロビン・シーガー著)の書評

成功とは、場所でもなければ目的地でもない。大きいものでも、小さいものでもない。とびきり高価なものでもなければ、安く手に入るものでもない。成功とは、やると決めたことをやり遂げたときに味わう思いである。(ロビン・シーガー)昨晩、本棚の整理整頓を...
習慣化

幸せになるための最もシンプルな方法が、散歩だった!

あなた方の希望も将来も、まず何よりも健康しだいであるということは、よくご承知の通りである。体が言うことをきかなくなったり、へばったり、あるいはそれを酷使したのでは、頭のほうもそれに同調してしまって勉強どころではなくなる。健康を無視して体力を...
習慣化

ビジネスとは、1日の中でどうやって有効な時間をひねり出すかの知恵比べである!

成功の条件は運と愛嬌。(松下幸之助) 成功する人はどんな人かという質問に対して 松下幸之助氏は、運と愛嬌が大事だと言っていたそうです。 人生は不思議なもので、頭がよい人や勤勉な人が、必ずしも成功するわけではありません。実際、私の周りの成功者...
習慣化

哲学書を積極的に読む理由を堀紘一氏から学ぶ。「自分を変える読書術」の書評。

若者を確実に堕落させる方法がある。違う思想を持つ者よりも同じ思想を持つ者を尊重するように指導することである。(ニーチェ) 同じ意見の人とばかり付き合うと、思考が画一化される恐れがあります。 人生を面白くさせるためには、より多くの体験が求めら...
習慣化

もはや学歴ではない。これからの人生は読書法で変わる! 「自分を変える読書術」(堀紘一著)の書評

この世は興味あるもので満ち満ちている。こんな素晴らしい世界で、だらだらと人生を送るのはもったいない。(デール・カーネギー) 好奇心を忘れなければ、世界が素晴らしいものに変わります。 自分の気持ちをワクワクできるものが、次々見つかり 行動する...
習慣化

内田伸哉氏の「脳のコンディションを良くする88の挑戦」の書評

脳の状態を整えるにはどうすればいいか。それは常に「刺激」を与え続けることです。(内田伸哉) 脳は基本、サボろうサボろうとしますから 定期的にショックを与えることが大事です。 サボり癖がなくなれば、脳が活性化しますから、日々、新しい刺激を与え...
スポンサーリンク