悪い習慣は時間の浪費!私が断酒によって手に入れたもの。

お酒を飲む、あるいは、タバコを吸うなど、一見楽しそうだけれども、実は飲んだり、吸ったりした後に何もいい影響が残らないもの、あるいは悪影響が残ってしまうもの」に時間を使うのは、今の時間を無駄にするし、さらに、それによって健康上の問題が生じたり、そこまでいかなくても睡眠の質が悪くなったりすると、将来の時間も無駄にするので、ダブルで時間を無駄にする可能性が高いわけです。(勝間和代)

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-28-17-44-03
photo credit: The Daring Librarian Coffee Break Reading Travel Book Lifestyle Concept via photopin (license)

楽しいことにばかり時間を費やしていると貴重な時間を無駄にしてしまいます。
お酒やタバコなど楽しいが人生に悪影響を及ぼすものには、注意が必要です。
特に、それが習慣になると大変なことになってしまいます。
私は飲酒という悪い習慣を身につけることで
20年もの長い期間、お酒に支配され、夜の時間を浪費してしまいました。
当然、朝も二日酔いで使いものにならないことも多く
飲酒によって多くの犠牲を払ってきました。

悪い習慣にも、そもそも目的があったはずですが
普段私たちはそれについて、ほとんど考えることがありません。
もし、あなたが悪い習慣をやめたいのなら
本来の目的を書き出すことで、代替案が浮かんできます。
悪い習慣をやめるためには、良い習慣に置き換えることが最良の方法なのです。

自分の内面と徹底的に対話して、まずは悪い習慣について整理してみましょう。
私は長年アルコール依存症に苦しんできました。
お酒をやめて、自分の人生を取り戻そうと決めた時に
なぜ、自分がお酒を飲んでいるのか?を紙に書き出してみました。
仕事でのストレス解消だったり、お酒を飲むと相手と本音で話せる
仲間との楽しい時間を過ごせるなどいくつかの答えが浮かんできました。
しかし、よく考えてみるとそのどれもが
お酒がなくても実現できることに気づいたのです。

ストレスは、運動や睡眠、趣味に没頭することで解消できます。
また、友人とのコミュニケーションはお酒がなくてもできる!と考えることで
夜の飲みに行くことをやめられました。
その代わりに、朝のカフェやランチタイムに仲間と話す時間を持つことにしたのです。
飲み屋に行かずに、カフェを使うというこの単純なルールを守ることで
私は長い間、やめられなかったお酒とさよならできました。
お酒がイメージできる場所には、一切近寄るのをやめて
カフェで人と会うことにしたのです。

お酒と距離を置くことで、私は飲酒という悪い習慣を克服していったのです。
仲間と会う時間は朝と昼に限定し、一滴もお酒を飲まないことを決めることで
私は自分のために使える時間を手に入れたのです。
シラフになることで、本当にやりたいことにチャレンジできるようになったのです。

私は新たに得た時間を良い習慣のために使うようにしました。
■行動する読書(本に書かれていることを実践する)
■ソーシャルメディアでのアウトプット
■朝活や夜の勉強会の参加 など
今までできなかったことに、自分の時間を配分したのです。
行動する読書を基軸にして、経過や結果をソーシャルメディアで情報発信したり
勉強会に参加するうちに、今までとは違う人たちと出会えるようになったのです。
お酒がなくても時間を一緒に過ごせる仲間と付き合うことで
人と会う時にお酒のことを一切考えなくなりました。

一人でいる時にはお酒の誘惑に何度も負けそうになりました。
そんな時には、すぐに炭酸水を飲んで、喉の渇きを癒しました。
大きく深呼吸をして、お酒を飲んでいない自分を褒めることで
新しい習慣を断ち切らないようにしたのです。
未来の素晴らしい自分をイメージしながら
本を読んだり、ソーシャルメディアで情報交換することで、気持ちを落ち着けました。
つらいときには、無理やり朝活や夜の勉強会に参加して
とにかくお酒から距離を置くようにすることで、自分の行動をコントロールしました。

半年これを続けているうちに、私の体と心はアルコールがなくても大丈夫になっていました。
時間の過ごし方も以前とは全く様変わりし
インプットとアウトプットに時間を使うなど良い習慣を身につけていたのです。
時間を無駄に浪費しなくなり、お酒をやめたおかげで、健康も取り戻せました!

私はアルコールをやめたことで、多くの果実を手に入れました。
アウトプットの習慣によって、いつの間にか私は著者になり
出版や雑誌の連載などもできるようになっていました。
飲酒という悪い習慣をやめ、インプット&アウトプットを習慣化することで
私はパーソナルブランド、時間、健康などを手に入れ、全く別人に生まれ変われたのです。

私の好きな本と私の著書を以下にピックアップしています。
ぜひ、書籍の表紙をクリックしてご一読ください。
      

    スクリーンショット 2016-04-29 22.16.13

この記事を書いた人
徳本昌大

■複数の広告会社で、コミュニケーションデザインに従事後、企業支援のコンサルタントとして独立。
特にベンチャーのマーケティング戦略に強みがあり、多くの実績を残している。現在、IPO支援やM&Aのアドバイザー、ベンチャー企業の取締役や顧問として活動中。

■多様な講師をゲストに迎えるサードプレイス・ラボのアドバイザーとして、勉強会を実施。ビジネス書籍の書評をブログにて毎日更新。

■マイナビニュース、マックファンでベンチャー・スタートアップの記事を連載。

■インバウンド、海外進出のEwilジャパン取締役COO
IoT、システム開発のビズライトテクノロジー 取締役
みらいチャレンジ ファウンダー
他ベンチャー・スタートアップの顧問先多数 

■著書
「ソーシャルおじさんのiPhoneアプリ習慣術」(ラトルズ)
「図解 ソーシャルメディア早わかり」(中経出版)
「ソーシャルメディアを使っていきなり成功した人の4つの習慣」(扶桑社)
「ソーシャルメディアを武器にするための10ヵ条」(マイナビ)
など多数。
 
徳本昌大 Amazonページ >
 

徳本昌大をフォローする
習慣化生産性向上名言その他ブログアイデアアルコール依存症クリエイティビティ断酒時間術
スポンサーリンク
徳本昌大をフォローする
起業家・経営者のためのビジネス書評ブログ!
Loading Facebook Comments ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました